ラベル 日本酒 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日本酒 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月26日日曜日

吉祥寺で昼も夜もオススメな「福郎」で海鮮ちらし「福郎丼」を食べてみた❗

吉祥寺で昼も夜もオススメな「福郎」で海鮮ちらし「福郎丼」を食べてみた❗

吉祥寺の繁華街から少し外れた場所にある「福郎」、昼も夜もオススメとのことでランチに行ってきました。

福郎

福郎

一人で行ったので、カウンター席に。

店内のカウンター席

店内のカウンター席

店内はカウンター席とテーブル席があります。

夜にふらっとカウンター席で一杯なんてもいいですね。

メニュー(本日の定食)

本日の定食 福郎丼

メニューを眺めつつ、店の名前がついた海鮮ちらし「福郎丼(並)」を注文。

まずは小鉢の豆腐。

小鉢 豆腐

次にサラダと味噌汁、そして海鮮ちらしの「福郎丼」!

福郎丼(並)定食(1,100円)

福郎丼(並)定食

生卵は少しかき回して丼にかけていきます。

海鮮ちらし「福郎丼」

海鮮ちらし「福郎丼」

一口食べて、、、美味しいぃ!!

2/3まで丼を食べたら、汁をかけて食べてくださいと、店員さんから言われていたので、汁を店員さんにお願い。

汁をかけてお茶漬けのように食べる。

海鮮ちらし「福郎丼」と汁

福郎丼茶漬け

これまた美味しいぃ!!

あっという間に完食。

完食

2度、3度、それぞれで美味しさを味わえる「福郎丼」、これはオススメです。

美味しいランチに巡り合えたその日は、一日幸せな気分になりますよね。

今日はそんな一日になりました。

次はランチではなく、日本酒も充実している夜にも行ってみたいです。

2018年8月9日木曜日

【閉店】未来日本酒店 KICHIJOJIが閉店していました。。。

ラウンドワン吉祥寺店に寄った帰りに、お洒落な酒屋「未来日本酒店」を発見。

お店に入ってみると、いろいろな日本酒がズラリ、、、全国のクラフトマンシップ溢れる蔵元の日本酒を150種類以上も揃えているようです。

未来日本酒店 KICHIJOJI



店員さんにいつからオープンしているのか聞いてみると、2018年6月5日にオープンしたとのことで、まだ2ヶ月も経っていないとのこと。

未来日本酒店は、吉祥寺以外に代官山にも展開しており、代官山が1店目らしいです。

店内のカウンター席



ちなみに、店内にはカウンター席もあり、その場でグラス1杯480円でお酒を楽しめ、簡単なFOOD MENU(牡蠣味噌のせ冷奴、ホタルイカ一夜干しなど)も用意されているようです。

次は、一杯呑みに行こうと思います!!


《追記(2021年9月26日)》

なんと、、、今さらになってしまいましたが、閉店していました。。。

閉店していた未来日本酒店 KICHIJOJI

閉店していた未来日本酒店 KICHIJOJI

う~ん、コロナの影響でしょうか?残念です。

ちなみに、2021年8月22日(日)に閉店していますが、二子玉川店、渋谷店、横浜店は営業されています。

2018年3月8日木曜日

日本酒原価酒蔵の「おちょこ」をゲット

色々な種類の日本酒をリーズナブルに呑みたくなったら、オススメの居酒屋「日本酒原価酒蔵

最近、結構利用させてもらっており、昨年(2017年)の忘年会でも利用。

その際に、来店プレゼントでもらった「大人の抽選券」(2018年1月~2月末まで有効)を使うため、先日、日本酒原価酒蔵の渋谷店に行ってきました。

さっそく「大人の抽選券」を店員さんに渡すと、、、残念!!

残念賞である?3位の日本酒原価酒蔵オリジナルの「おちょこ」

日本酒原価酒蔵オリジナルの「おちょこ」



個人的には、この3位の「おちょこ」が一番嬉しかったりして。

2017年1月15日日曜日

吉祥寺でおでんと日本酒を楽しむなら「舎人」

井の頭公園に近く、いせや公園店の斜め前にある「舎人

おでんと日本酒に惹かれて、前々から行きたいなぁ~と思っていたところ、先日、会社の同僚と行ってきました。

舎人(とねり)



お店は地下



お店は階段を降りた地下にあり、落ち着いた雰囲気の店内。

落ち着いた雰囲気の店内


カウンター10席/テーブル24席

メニューはその日のオススメがあり、日本酒は獺祭や而今、鍋島、飛露喜など種類豊富に取り揃えられています。

舎人の本日のおすすめ



舎人の日本酒



おでんは、テーブルの上に置かれた「おでん注文用紙」に、それぞれ何本欲しいかを記載し、店員さんに渡すシステム。

料理、日本酒ともに美味しく、同僚との話しも弾み、それ故なのか、、、料理の写真を撮り忘れてました。。。

ちなみに、「ダウンタウンなう」の本音でハシゴ酒 in 吉祥寺でも、「舎人」が紹介されてます。

2016年2月11日木曜日

さまざまな日本酒を楽しめる「CRAFT SAKE WEEK」

先日、テレビ朝日の技術展示会「ゴーテック2016」に行った際に、テレビ朝日本社前の六本木ヒルズアリーナで、「CRAFT SAKE WEEK」が開催されていました。

CRAFT SAKE WEEK



CRAFT SAKE WEEKの会場


開催日:2016年2月5日(金)~14日(日)
時間:12:00~21:00(20:30L.O.)
場所:六本木ヒルズアリーナ
料金:¥3,500 スターターセット(グラス+お猪口+お酒・食事用250円コイン6枚分付)

「CRAFT SAKE WEEK」は、日替わりでテーマを変えて、中田英寿さんが全国から選んだ選りすぐりの酒蔵を紹介しています。

テーマ一覧

2/5(金):福島ドリームチーム
寫樂(宮泉銘醸株式会社)
飛露喜(合資会社廣木酒造本店)
ロ万(花泉酒造合名会社)
山の井(会津酒造株式会社)
廣戸川(松崎酒造店)
会津中将(鶴乃江酒造株式会社)
名倉山(名倉山酒造株式会社)
穏(有限会社仁井田本家)
国権(国権酒造株式会社)
天明(曙酒造合資会社)

2/6(土):偉大なる秋田地酒大軍団
山本(山本合名会社)
ゆきの美人(秋田醸造株式会社)
春霞(合名会社栗林酒造店)
一白水成(福禄寿酒造株式会社)
新政(新政酒造株式会社)
雪の茅舎(株式会社齋彌酒造店)
阿櫻(阿桜酒造株式会社)
やまとしずく(秋田清酒株式会社)
福小町(株式会社木村酒造)
まんさくの花(日の丸醸造株式会社)

2/7(日):宮城 伊達オールスターズ
勝山(勝山酒造株式会社)
墨廼江(墨廼江酒造株式会社)
伯楽星(株式会社新澤醸造店)
山和(株式会社山和酒造店)
萩の鶴(萩野酒造株式会社)
宮寒梅(合名会社寒梅酒造)
黄金澤(合名会社川敬商店)
一ノ蔵(株式会社一ノ蔵)
夢幻(株式会社中勇酒造店)
蔵王(蔵王酒造株式会社)

2/8(月):お燗マスターズ
龍力(株式会社本田商店)
船中八策(司牡丹酒造株式会社)
大七(大七酒造株式会社)
常山(常山酒造合資会社)
飛良泉(株式会社飛良泉本舗)
澤乃井(小澤酒造株式会社)
男山(男山株式会社)
獺祭(旭酒造株式会社)
天狗舞(株式会社車多酒造)
菊姫(菊姫合資会社)

2/9(火):SHOCHU MAKER's
一尚(小牧醸造株式会社)
さつま小鶴(小正醸造株式会社)
さつま島美人(長島研醸有限会社)
なかむら(有限会社中村酒造場)
大和桜(大和桜酒造株式会社)
八千代伝(八千代伝酒造株式会社)
ダバダ火振(株式会社無手無冠)
百年の孤独(株式会社黒木本店)
兼八(四ッ谷酒造有限会社)
村尾(村尾酒造合資会社)

2/10(水):梅酒も美味しい蔵 TOP10!!
やたがらす(株式会社北岡本店)
萬歳楽(株式会社小堀酒造店)
白岳しろ(高橋酒造株式会社)
ゆめひびき(株式会社おおやま夢工房)
比良松(株式会社篠崎)
梅乃宿(梅乃宿酒造株式会社)
紅南高梅酒(中野BC株式会社)
木内梅酒(木内酒造合資会社)
百年梅酒(明利酒類株式会社)
南部美人(株式会社南部美人)

2/11(木):Young Guns
乾坤一(有限会社大沼酒造店)
仙禽(株式会社せんきん)
手取川(株式会社吉田酒造店)
真澄(宮坂醸造株式会社)
みむろ杉(今西酒造株式会社)
竹雀(大塚酒造株式会社)
阿部勘(阿部勘酒造店)
陸奥八仙(八戸酒造株式会社)
酒屋八兵衛(元坂酒造株式会社)
流輝(松屋酒造株式会社)

2/12(金):世界に誇る巨匠達
黒龍(黒龍酒造株式会社)
浦霞(株式会社佐浦)
羽根屋(富美菊酒造株式会社)
梵(合資会社加藤吉平商店)
加賀鳶(株式会社福光屋)
満寿泉(株式会社桝田酒造店)
田酒(株式会社西田酒造店)
李白(李白酒造有限会社)
初亀(初亀醸造株式会社)
明鏡止水(大澤酒造株式会社)

2/13(土):Master of SAKE COMPETITION
御慶事(青木酒造株式会社)
磯自慢(磯自慢酒造株式会社)
作(清水清三郎商店株式会社)
美丈夫(有限会社濵川商店)
五橋(酒井酒造株式会社)
太平山(小玉醸造株式会社)
出羽桜(出羽桜酒造株式会社)
紀土(平和酒造株式会社)
雨後の月(相原酒造株式会社)
寒紅梅(寒紅梅酒造株式会社)

2/14(日):チーム十四代
十四代(高木酒造株式会社)
東洋美人(株式会社澄川酒造場)
鳳凰美田(小林酒造株式会社)
三井の寿(株式会社みいの寿)
寳劔(宝剣酒造株式会社)
御湖鶴(菱友醸造株式会社)
出雲富士(富士酒造合資会社)
横山五十(重家酒造株式会社横山蔵)
山形正宗(株式会社水戸部酒造)
天青(熊澤酒造株式会社)

当日は、「SHOCHU MAKER's」というテーマで、小牧、百年の孤独、兼八、村尾など、全国屈指のクオリティを誇る焼酎が提供されてました。

SHOCHU MAKER's



たまたまですが、写真を撮っていたら、なんと中田英寿さんが!!

中田英寿さんも登場



どうも当日はサプライズで登場し、6銘柄をブレンドした特別な焼酎を、振る舞い酒として参加者に提供していたようです。

2016年1月31日日曜日

吉祥寺で日本酒が豊富でおすすめな居酒屋「プラットスタンド酛」

吉祥寺のファミリープラザ地下1階にある、日本酒メインの居酒屋「プラットスタンド酛」に行ってきました。

プラットスタンド酛(PLAT STAND MOTO)



雑誌にも掲載されていたりと、一度行ってみたいと思っていた居酒屋で、以前は立ち呑みスタイルでしたが、今はカウンターなどに座って飲み食いできます。

店舗入口



店内はそんなに広くなく、厨房を取り囲むカウンターと、4人掛けのテーブルが1つある程度で、20人で一杯になってしまいます。

当日は予約をしていなく、19時に着いたのですが、既に2席しか空いておらず、ギリギリでした。4人掛けのテーブル席は既に予約済み。

人気店だけあって、その直後に何組かが入店できずに引き返していましたので、事前に予約した方が良さそうです。

さて、少し腹に入れておきたいと思い、、、

定番メニュー3品



お店定番のメニューから3品「くわいの燻製ポテトサラダ」「鯵のなめろう」「いぶりがっこ in クリームチーズ」を注文しました。

3品とも日本酒と良く合って絶品!

おすすめ日本酒のメニュー



スッキリ・華やか・お燗といった分類からも、おすすめの日本酒を楽しむことができ、1杯は120mlです。

而今(三重)



亀泉(高知)



東一(佐賀)



美味しい日本酒と美味しい料理で、幸せな時間を過ごすことができました。

2~3人で行くのがちょうど良く、吉祥寺でおすすめできる居酒屋です。

ちなみに、今度はプラット昼から行きたいですね。

2015年12月3日木曜日

純米大吟醸48 寒造早槽 「獺祭」

先日、三鷹駅の酒屋で、前々から飲みたかった獺祭(だっさい)「しぼりたて生 純米大吟醸48 寒造早槽 獺祭」(720ml)を発見!!

期間限定のお酒で、1人1本までと言われたら、、、買わないなんて選択肢はないですよね。しかも、約1,600円です。

DASSAI 48



口当たりはまろやか、フレッシュ&フルーティーで美味い!!

日本酒が苦手な人も、これは美味しく飲めると思います。結局、その日に1本空けてしまいました。

しぼりたて生 純米大吟醸48 寒造早槽 獺祭



ちなみに、DASSAI 48の「48」は、純米大吟醸50と磨き三割九分を、8対2でブレンドすることで、全体で47.8%を「48」と表示しています。

てっきりAKB 48をもじったのかなと。。。

2015年11月29日日曜日

日本酒飲み放題で持ち込み自由な「KURAND」

渋谷道玄坂に、日本酒飲み比べKURAND3号店が、12/1(火)オープンします。



17時から23時までの好きな時間に入店、100種類以上の日本酒を飲み放題で持ち込みもOK、なんとも自由で、日本酒好きな人には夢のようなお店です。

100種類以上の日本酒飲み比べ(放題)



そのため、入店にはネットでの事前予約が必須。

ちなみに、「KURAND」は、池袋(1号店)浅草(2号店)にもありますが、どこも予約一杯でなかなか行けませんでした。。。

KURAND店内(立ち飲み)



渋谷3号店はオープンして間もないため狙い目、さっそく予約しちゃいました。

当日に向けワクワク感が止まりません。

飲み過ぎには注意したいと思います。


《追記(2015年12月20日)》

行ってきましたKURAND渋谷店


当日は定時に仕事を終わらせ、急ぎ足で渋谷店へ。

雑居ビル(松本ビル)の3階に渋谷店があるためか、かなり迷いました。

目印は「ラーメン七志」の隣のビルで、1階には「梅蘭」が入っています。

19時前に入店しましたが、既に10人ほど先客がおり、20時には満席。

支払いは、前払い制の税込3,240円、日本酒飲み放題です。

現金のみで、カードでの支払いはNGですので気を付けてください。

店内の様子



日本酒は飲み放題ですが、食べ物はナッツなど2~3品しかありません。

ただ、食べ物の持込みは自由なため、事前に焼き鳥と刺し身をスーパーで購入。

食べ物の持込みは自由


↑取り皿(大、小)、醤油皿、箸などは自由に使えます。

周りのお客さんも同様に、ポテトサラダやコロッケなど各自で用意しており、事前に自分の少な食べ物を買い込んでおくことをオススメします。

途中で買出しに行くこともOK。

さて、日本酒ですが、大きな冷蔵庫に様々な銘柄が用意されています。

様々な銘柄の日本酒



店員さんにオススメを聞くのもいいのですが、周りの客さんに聞いてみるのも楽しく、聞かずとも親切に教えてくれる人も。

案外、的を得ていて新たな視点を与えてくれます。


↑スパークリング日本酒を注ぐ店員さん

ちなみに、店内は立ち飲みスタイルで、スペースはそれほど大きくないです。

日本酒も有名所の銘柄はおいてないですが、これから有名になるであろう日本酒が多く、きっと新しい発見があるかも。