2018年12月22日土曜日

24時間営業の居酒屋「磯丸水産」の一号店は吉祥寺

はじめて知りましたが、磯丸水産の一号店は吉祥寺とのことらしく、2011年2月にランチで行っていました。

磯丸水産 24時間営業



今や24時間営業が特徴で、右肩上がりで店舗数を伸ばし、何故か中国人観光客にも人気らしいです。

ちなみに、その一号店、今は無く、その場所には「わたしのサラダ製作所」や古着屋の「SAFARI」などがお店を開いていました。

現在は、、、調べておきま~す。


《追記(2019年2月16日)》

上記、調べておきま~す。と、しておきましたが、通りかかったので調べておきました。

現在は、、、「創の実」といったショップになっていました。

創の実 吉祥寺



「創の実」は、開業を目指す人に店舗運営や販売の機会を提供し、将来の独立開業をサポートするための期間限定のチャレンジショップとのことで、東京都中小企業振興公社が運営しています。

店舗は、今現在、自由が丘と吉祥寺の2店舗のみで、吉祥寺にはダージリンティー専門店などの3店舗が入っています。

2018年12月20日木曜日

チコちゃんに叱られる!のグッズ

NHKで人気番組のチコちゃんに叱られる!のグッズが、NHKスタジオパークで販売されていたので買ってみました。

チコちゃんに叱られる!グッズ



トートバッグやTシャツ、マグカップなどがありましたが、お手頃なネックストラップを買ってみました。

ネックストラップ(700円)



ピンク色で、目立つこと間違いないです。

ちなみに、「キョエちゃん」のグッズもあったらいいなぁ~とも。

2018年12月8日土曜日

植物用の室内温室をIKEAで買ってみた

例年に比べて暖かい冬ですが、寒くなってきた今日此の頃、室内の観葉植物の寒さ対策用に、IKEAで室内温室「ソッケル(SOCKER) 」を買ってみました。

ネットでいろいろと探してみましたが、そもそも室内温室が少なく、奥行きが25cm以内となると、、、「ソッケル(SOCKER) 」ぐらいしかなかったです。

IKEA立川店で購入(2階の㉓ホームデコレーション)し、早速組み立てみました。

室内温室「ソッケル(SOCKER) 」


サイズ:幅45cm、奥行き22cm、高さ35cm

レビューでも建て付けは悪いとの評判でしたが、確かにそこまでしっかりした建て付けでないですが、まぁ問題ないです。ただ、アクリルに貼ってあるビニールを剥がすのに、なかなか綺麗に剥がせず非常に苦労しました。

室内温室「ソッケル(SOCKER) 」


左から、多肉植物、ガジュマル、アデニウム

組み立て自体は難しくはありませんが、組み立ての際に両端を持ってもらうなど、二人ぐらいでやるとスムーズにできると思います。

税込1,999円で、このサイズとデザインは、かなりコスパが良いかと。使い始めなので、機能面の良し悪しはこれからですが、オススメできそうな室内温室です。

2018年11月18日日曜日

L.L.Bean吉祥寺店のクリスマスツリー2018

夕方、L.L.Bean吉祥寺店の前を通ると、、、

例年通り、この時期からのクリスマスツリーが点灯。

L.L.Bean吉祥寺店のクリスマスツリー



このイルミネーションを見ると、クリスマスシーズン到来だと感じさせられます。

ちなみに、今年のツリーには、テントが吊り下げられていました!!

八嶋智人さんも美味しいと評価する「中華そば 向日葵」

かつての日本無線 三鷹製作所の近くで、日産プリンス西東京 三鷹店の向かいにある「中華そば 向日葵」に行ってきました。

前々から気になって行きたいなと思っていましたが、なかなか機会がなく行けなかったところ、最近ラーメンから遠のいている息子と一緒に行ってきました。

中華そば 向日葵


化学調味料無添加で、優しい味わいのラーメンを作っています!

11時半頃に到着するも、既にカウンター席はお客さんで一杯。ちょっと待つかなと思いきや、なんと奥にテーブル席(4人)が、、、息子と二人でゆったりと座らせてもらいました。たぶん、子供連れということで、店主が気遣いしていただけたのかなと。

券売機で、お子様ラーメン(500円)と特製中華そば塩(1,000円)を注文。

待つこと10分ほど、注文したラーメンの登場です!!その間も、続々とお客さんが来店していました。

お子様ラーメン(500円)


個人経営のラーメン屋で、お子様ラーメンがあるのが珍しいですが、星マークの海苔が可愛いですね。

特製中華そば塩(1,000円)



まずはスープから、透き通り柚子が効いた塩味で美味しい。そして、ストレート麺と低温調理されたチャーシュー、全体的に優しい味わいで、小さ子供やお年寄りにもオススメのラーメンです。

完食!!



ラーメンから遠のいていた息子も、「おいしい、おいしい」と言って完食しました。特に、これまであまり食べることがなかった、味付け玉子が美味しいと、、、

子供、大人、子連れファミリーにもオススメしたいラーメン屋です。

ちなみに、食べログでの評価も3.58と高く、俳優の八嶋智人さんも美味しいとTwitterで呟いています。

2018年11月12日月曜日

油そば発祥のお店でもある「珍珍亭」

油そば発祥のお店は2つあるらしく、その1つである「珍珍亭」に行ってきました。

珍々亭


亜細亜大学の近くにあり、最寄り駅は武蔵境駅

11時オープンに向けて自転車で行ってみることに。平日だったので、11時ジャストに着けばいいかなと思いつつ10分前に着くと、既に6~7人が行列。。。さすがは人気店!!

11時ジャストにお店に入ると、カウンター席とテーブル席(4人掛け)が3つ、子ども用の取り皿もあったので、子連れでも問題ないかと思われます。

メニュー



定番の油そば大(720円)とトッピングで味付けゆで玉子(100円)に加えて、オススメのスープ(50円)を注文。

油そば(大)と味付けゆで玉子



油そばならではの、食べる前によくかき混ぜます。

う~ん、美味しい!!

お酢を入れるとマイルドになり、また違った味を楽しめます。

ちなみに、油そば発祥のもう1つのお店は、国立にある「三幸」とのことです。どちらも、武蔵野の地にあり、武蔵野うどんの食文化が影響しているのかな?と、、、意外に当たっているのでは!?

2018年11月4日日曜日

キューピー見学施設「マヨテラス」のキューピー人形

キューピー見学施設「マヨテラス」に行ってきました。

マヨテラス



見学については、後日このブログに掲載したいと思います。

サンタ姿のキューピー



ちなみに、出入り口の時計台のキューピーが、さっそくクリスマスバージョンになり、サンタ姿で回転していました。

2018年10月21日日曜日

陸橋「三鷹電車庫跨線橋」からの富士山

秋空の午後4時頃、西日が差す逆光で陸橋「三鷹電車庫跨線橋」からの富士山、荘厳でした。

陸橋「三鷹電車庫跨線橋」からの富士山


↑ちょっと分かりづらいかも、、、

スマホで撮影した画像では、なかなかその荘厳さが伝わりませんが、通りすがりのお婆さんは、富士山に気づいて手を合わせていました。

ちなみに、この陸橋「三鷹電車庫跨線橋」は、太宰治も通ったことがあり、撮り鉄にも有名なスポットです。

2018年10月17日水曜日

IKEA立川のレストランが満席、、、勉強などで長時間居座っている人も

先日、久々にIKEA立川に行ってきました。

IKEA立川



混む前にチョット早めのランチをとろうと、11時頃にレストランに行くと、、、満席。

それも、試験勉強か受験勉強をしている学生で、、、一杯。

おそらく、IKEAカードを使って安く飲めるドリンクバーと、広々とした空間で勉強するのが快適なんでしょう。

IKEAレストラン



混んでいて席の確保が難しい予備校や図書館の自習室を、避けたい気持ちはわかりますが、純粋に食事をしに来ているファミリーにとっては迷惑です。

せめて、混み合う土日は、避けてもらえると、大変ありがたいです。

ちなみに、IKEA側も対策をしており、混雑し始めたら、学生一人ひとりに丁寧に説明して勉強をやめるよう注意していました。

学生のみなさん、勉強は、静かで集中できて、他人に迷惑をかけない場所で、頑張ってくださいね。

2018年10月14日日曜日

秋の特別公開 2018で「NTT技術史料館」へ

午前中は幼稚園の運動会に参加し、午後は子供達を連れて、NTT技術史料館に行ってきました。
#「平兵衛まつり」に行こうか悩みましたが、、、悩んだ末に近い方へ

NTT技術史料館 秋の特別公開 2018



三鷹駅から歩いて行こうかと思いましたが、子供達を連れてだと少し遠いので、バスに乗って武蔵野市役所前で下車。

駐車場はないですが、史料館前に臨時駐輪場はあり、自転車で来たら便利でした。

NTT技術史料館



中に入ると、「武蔵野クリーンセンター・NTT技術史料館ペアペア見学記念スタンプ」と、「クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~」が開催。

両方ともコンプリートすると、オリジナルグッズを貰うことができます。

武蔵野クリーンセンター・NTT技術史料館ペアペア見学記念スタンプ



2018年9月13日(木)~11月22日(木)まで開催しており、スタンプを2つそろえると各施設でオリジナルグッズがもらえます。

オリジナルグッズ


えんぴつが武蔵野クリーンセンター、エコバッグがNTT技術史料館

また、「クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~」は、なかなか勉強になり、史料館のB1Fから3Fの各フロアに行って調べないと解けません。

クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~


  1. 1890年に日本で最初の電話交換がはじまったぞ!東京と、どこの地域かな?
  2. NTTの前進の日本電信電話公社が発足した年の数をすべてたすといくつなる?
  3. ダイヤルを回さず、ボタンを押して電話をかけるプッシュ式100円公衆電話機が登場したのが1975年~、この黄色い公衆電話機に100円玉は一度に何枚まで入るかな?
  4. 携帯電話のさきがけである万博で紹介されたワイヤレステレホン。重要科学技術史資料に登録されたのは何年何月?
  5. 2Fにある作業員が通れるトンネル「とう道」の原寸模型の中を通ってみよう!中に展示しているランプは、何というランプかな?
  6. 光ファイバって何でできているか分かるかな?次の3つから番号を答えよう!①石英ガラス②高透過ガラス③ダイヤモンド
  7. 電報コーナには昔からの電報がいろいろ展示されているぞ!電報といっしょにぬいぐるみも送ることができるのだが、ここで展示されているぬいぐるみはハローキティちゃんと何かな?
  8. 今や多くの人がもっている携帯電話。いろいろな形・サービスからどんどん進化してきた流れが3Fでわかるぞ!携帯電話のもととなったショルダーホンのサービスが開始された年は何年かな?

全問正解すると、NTTクラルティの塩山ファクトリーが作るオリジナルグッズをGET!できます。

オリジナルグッズ



ちなみに、クイズでGET!では、クイズの答えを画像に載せています。各フロアを回って調べてはいますが、本当に正しいかはちょっと微妙です。

館内の様子



普段は平日(13:00~17:00)しか開館していない史料館ですが、このような機会に訪れて、B1Fから3Fをジックリと見学してみるのもオススメ。

2018年10月8日月曜日

鉄道総合技術研究所の一般公開「平兵衛まつり」

鉄道総研(鉄道総合技術研究所)が、1年に1度だけ一般公開する「平兵衛まつり」

今年の2018年は、10月13日(土)10:00~15:30(入場は15:00まで)に、開催されるようです。

鉄道総研のHPなどで広く周知していなく、地元の国立周辺にてポスターで周知している程度らしいです。しかも、「一般公開」でなく「平兵衛まつり」での名称。

平兵衛まつり2018



隠れファンも含め、多くの人数がいる鉄道ファンが押し寄せるのを考慮して?あまり大々的にアピールしたくないのでしょうかね??

ちなみに、自分も、にわか鉄道ファンです。男はどこかの年代で、必ず鉄道が好きになるものです。

2018年10月7日日曜日

秋の夜長の井の頭自然文化園に行ってきました

2018年10月6日(土)と7日(日)、井の頭自然文化園が17時で閉園するところ3時間延長し、20時まで開園時間が延長されました。

秋の夜長の井の頭自然文化園



ということで、さっそく行ってみました。

井の頭自然文化園



夜行性の動物を中心に飼育担当者によるキーパーズトークがおこなわれるほか、彫刻園エリアでは屋外彫刻作品のライトアップや夜のミニコンサートなどが開催されており、普段の井の頭自然文化園とは違った雰囲気で楽しめました。

飼育員のいきものガイドー夜編ーカワウソ



夕方のためか、お腹を空かせているのか、活発に動き回り、普段とは違った動きの動物達を見ることができます。

彫刻園ミニコンサート



東京芸術大学の女学生3人組「G(Geidai・Genki・Girls)トリオ」によるミニコンサート。POPな楽曲(Aviciiなど)を、バイオリンなどで演奏してくれて、とても楽しめました。

ちなみに、3時間延長開園中だけの限定スタンプラリーが開催され、こちらも楽しめました。

限定スタンプラリー


①モルモット、ヤクシカ
②アムールヤマネコ、フェネック
③オリイオオコウモリ、アジアゾウ
④フクロウ、ニホンアナグマ
⑤オオサンショウウオ、カイツブリ

各入園門に月替りで1つずつ設置している来園記念スタンプの中から、今回のイベントにちなんだ動物スタンプが厳選されています。個人的に、この動物スタンプのイラストが好きです。

今回、いろいろなイベントがあった上に、そこまで混んでおらず、老若男女が楽しめる秋の夜長でした。ぜひオススメです!!