2015年5月17日日曜日

中央線の間近でCAFE&和酒「N3331」

中央線を間近で見てカフェできるお店として、メディアなどでも取り上げられているCAFE&和酒「N3331」に行ってみました。

CAFE&和酒「N3331」



場所は、御茶ノ水駅と神田駅の間にあり、旧万世橋駅のホーム跡地にあります。

ちょっと混んでいるかなと覚悟していましたが、さすがにテラス席は厳しく、室内だったらスグ入れるとのことだったため、室内で休憩&お茶を楽しみました。

テラス席



ちなみに、室内でも壁は全てガラス張りなので、テラス席との違いはさほど無いかと思います。

思っていた以上に間近で中央線を見る&感じることができ、鉄ちゃんや子供には堪らない空間だと思います。

間近で走り去る中央線



左右両脇で中央線



実際に、多くの子連れ家族が来店しており、子供たちはガラスに張り付いて今か今かと中央線を通り過ぎるのを待っていました。

鉄ちゃんではなくても、男だったら一度はきっと来てみたいと思うお店です。

夜はお酒も楽しめるため、今度は夜にチャレンジしてみようかな。

「明治ブルガリアヨーグルト」の新しい食べ方

KITTEに行ってきたら、「明治ブルガリアヨーグルト」の新しい食べ方を無料で体験できるイベントがおこなわれていました。

KITTEで「明治ブルガリアヨーグルト」の無料体験



初めて知りましたが、5月15日はヨーグルトの日らしくです。

何故5月15日なのかを調べてみると、ロシアの医学者イリヤ・メチニコフがブルガリア訪問の際に、現地の伝統食のヨーグルトを長寿の秘訣として、世界中に広めたとのこと。

そのメチニコフの生誕が5月15日で、明治乳業がヨーグルトの日として宣伝しているみたいです。

ちょっと無理矢理感があるかと、、、

ダブルチョコアーモンドをトッピングしたヨーグルト



イベントでは、クイズに答えて景品が貰えるコーナーや、12種類のトッピングメニューから好みのメニューを選択して試食できるコーナーなどがあり、ヨーグルト好きには嬉しいイベントとなってました。

白玉抹茶餡をトッピングしたヨーグルト



ちなみに、12種のトッピングメニューでは、ダブルチョコアーモンドと白玉抹茶餡を選択して試食してみましたが、案外マッチして美味しかったです。

ヨーグルトの楽しみ方が、少し広がりました。

吉祥寺で羊羹といえば「小ざさ」一坪の奇跡

吉祥寺の羊羹といえば、小ざさ(おざさ)!!

小ざさ



まだ、羊羹に触れたことも、食べたこともありませんが、、、

いつかその味を食してみたいと思う今日この頃です。

一坪の奇跡


ちなみに、『1坪の奇跡-40年以上行列がとぎれない 吉祥寺「小ざさ」味と仕事』といった書籍がありますので、羊羹を食べる前に読んでみるのも良いかも。

2015年5月10日日曜日

皇居を横目に内堀通りをサイクリングできる「パレスサイクリング」

日本を代表する観光地である皇居前を、家族そろって自転車で楽しめる、それが「パレスサイクリング」です。

東京ど真ん中を、自転車で颯爽!!


↑自前のロードバイクで、ビュンビュン飛ばすライダー達

日比谷公園に行くついでに寄ってみましたが、無料で自転車もレンタルすることができ、普段は車の往来が激しい「内堀通り」を、堂々とサイクリングすることができます。

パレスサイクリングコース



レンタルの自転車は1周までですが、1周約3kmあるので、そこそこの運動となり、東京ど真ん中を満喫することができます。

今度は、「神宮外苑コース」をトライしようかな?!

2015年5月5日火曜日

渋谷にあるガレット屋「ガレットリア」は「もじゃもじゃハウス」

渋谷松濤にある蔦(つた)で覆われたガレット屋「ガレットリア

外観がもじゃもじゃハウスの「ガレットリア」



ガレットリアとは、ガレットとトレットリアを合わせた造語で、「ガレットを気軽に食べられるレストラン」という意味らしいです。

一度も行ったことないですが、内装もオシャレで美味しいとのこと。

一度は行ってみたいものです。

場所は神泉駅近くで、蔦で覆われもじゃもじゃした外観なのでスグ分かります。

ちなみに、テレ東の「空から日本を見てみよう(くもじ)」にも、「もじゃもじゃハウス」として紹介されています。空からでも目立つ外観です。


《追記(2021年5月15日)》

蔦が一部枯れてしまい、もじゃもじゃが少しハゲしまったガレットリア。

一部ハゲたガレットトリア

一部ハゲたガレットトリア

一時的なものであれば良いのですが、、、

反対側はビッシリともじゃもじゃ

反対側はビッシリともじゃもじゃ

反対側は問題なくシッカリともじゃもじゃしています。

オレンジ色の耳栓は小さなキャロット!

羽田からのバス車内にて、オレンジ色の耳栓をしているサラリーマンに。

小さい男の子がサラリーマンの耳を指差して、、、

耳の穴にニンジン🥕が入ってる!


と、心配そうにお母さんに相談。

オレンジ色の耳栓



その絶妙な例えと感性に、思わず吹き出してしまいました。

ちなみに、当のサラリーマンは気付いておらず、一安心。

2015年4月29日水曜日

ネモフィラが満開な「昭和記念公園」

4月29日は昭和天皇の生誕祝日のため、昭和記念公園の入園料がなんと無料!!

混むだろうなと思い、開園の9時半より前に到着できるよう自宅を出発。

比較的空いている砂川口駐車場へ向かうと、案の定、入口は長蛇の列。。。

今日は天気も良く、心地良い気温だったので、レンタサイクル(一日大人:520円)にチャレンジしてみました。

園内はサイクリング専用道路が完備されて便利です。

ネモフィラ畑



この時期の園内には、「菜の花」「ポピー」などがさまざまな花が咲いて綺麗ですが、ネモフィラ畑は想像以上に綺麗。

ネモフィラが満開



あたり一面がネモフィラの青といった景色は、ちょっと感動します。

2015年4月26日日曜日

都内で最も自然を感じることができる「野川公園」

野川公園は自然豊かな公園で、バーベキューや川遊びができます。

野川公園の川遊び場



野川沿いに歩いて行けば、武蔵野公園へも。

野川公園の野川 その1



野川公園の野川 その2



今日は天気も良く、心地よい気候だったため、多くの人出で賑わっていました。

駐車場も昼前には一杯になっており、長蛇の列!!

かつての野川公園は、国際基督教大学(ICU)所有のゴルフ場だったため、木々の配置や芝生の形などから、ゴルフコースだったことをうかがえ知れます。

2015年4月25日土曜日

新幹線E7系「かがやき」に初乗車!!

先日、金沢に行ってきました。

名古屋から入ったため、名古屋から金沢へは特急しらさぎを利用しましたが、金沢から東京までは、もちろん、今話題の新幹線E7系「かがやき」で!

新幹線E7系「かがやき」



東京まで2時間半と、いっきに金沢が近くなりました。

東茶屋街



ちなみに、「かがやき」は全席指定のため、席が取れないかもとヒヤヒヤしていましたが、平日は意外にも空いていました。

平日の「かがやき」の車内



GWは相当な混雑と、席の確保は厳しいかもしれないので、早めのご予約を!

2015年4月22日水曜日

三鷹市議会議員選挙の候補者「おまたみえこ」

三鷹市議会議員選挙の候補者に、保守系無所属 新人の「おまたみえこ」さんがいます。

おまたみえこ



ネットでも話題になっており、まさか自分の市の候補者だったとは、、、

頑張って欲しいですね!

女性目線での、「暮らしやすいまちづくり」を期待したいです。

あんかけスパゲッティ「ミラカン」

名古屋名物の一つ、あんかけスパゲッティ!!

本場名古屋のチャオ(Ciao)で食べてきました。

オススメの「ミラカン」を注文。

ミラカン

ミラカン

麺はモチモチ、イタリアンのパスタとは違った食感で、これはこれで美味しい!

ちなみに、「ミラネーゼ」と「カントリー」の頭文字を足して「ミラカン」です。

名古屋に行った際は、チャレンジしてみるのも良いかも。

2015年4月18日土曜日

渋谷で美味しいラーメン屋「喜楽」

渋谷のラーメン屋第二弾ということで、今回は「喜楽」に行ってきました。

食べログTOP5000に入っており、渋谷のラーメン屋でネット検索すれば、「はやし」と「喜楽」は必ずノミネートされてます。

有名店だけあって少し並びましたが、回転が早いため、それほど待ちません。

もやし麺



もやし麺を注文すると、もやしタップリで、もちもちのストレート太麺、醤油味のアッサリスープで美味い!!

結構ボリューミーでお腹一杯になれます。

場所は歓楽街(ホテル街)にあり、少し立地環境は悪いです。。。

「喜楽」店前



ちなみに、もやしワンタン麺が一番人気ですが、麺がナイ「もやしワンタン」もあります。

もやしワンタン麺を注文する際は、麺(めん)を強調して頼まないと、麺ナシの「もやしワンタン」が来て、麺が無いよ~となりますので、ご注意を!!

実際、前に座っていたお客さんが、その状況に陥って泣いてました。

2015年4月5日日曜日

昔ながらの雰囲気ある銭湯「武蔵野浴場」

昔ながらの雰囲気ある銭湯を、武蔵野中央公園近くで見つけました。

外観だけでもと思ってパチリ。

武蔵野浴場



住所:武蔵野市緑町1-6-25(三鷹駅から徒歩15分)
電話:0422-53-5655
時間:16時~23時30分(閉店時間変更有)
休日:木曜日
特徴:大きな浴槽とサウナ(男湯のみ)、全館禁煙

ネット検索してみると、武蔵野三鷹浴場組合公式サイトにも紹介されていますね。