4K
(19)
8K
(20)
CEATEC
(42)
CES
(7)
InterBEE
(13)
Interop
(4)
NETFLIX
(11)
NHK
(45)
WiFi
(7)
うどん
(23)
お守り
(10)
かいぼり
(9)
そば
(13)
イベント
(9)
イルミネーション
(23)
カレー
(9)
ジブリ
(25)
テレビ
(26)
ハモニカ横丁
(9)
ラーメン
(95)
三鷹
(172)
下北沢
(23)
井の頭公園
(152)
井の頭線
(7)
京王
(5)
吉祥寺
(306)
国分寺
(1)
園芸店
(9)
小平
(6)
小金井
(11)
小金井公園
(15)
居酒屋
(15)
幕張メッセ
(32)
放送
(8)
日本酒
(13)
昭和記念公園
(7)
武蔵野
(20)
民放
(3)
深大寺
(41)
渋谷
(55)
神代植物公園
(9)
神社
(18)
美味い
(52)
解体
(7)
調布
(18)
調布飛行場
(9)
閉店
(55)
2021年1月14日木曜日
緊急事態宣言下での夜20:00以降の渋谷の様子
Labels:
緊急事態宣言
,
渋谷
,
新型コロナウイルス、COVID-19
仕事帰りに、22時頃の渋谷(センター街)を歩きました。
チラホラと若者がたむろしてますね。。。
大半の飲食店は20時で閉まっていますが、、、ポツポツと営業している飲食店もありました。
(例)渋谷にたむろする若者
ただ、ビールとタバコ片手にたむろし、マスクを外して喋っているのはどうかなと思いますね。
まだまだ他人事で、周りのことを考えてないのは困ったもんです。
自分もテレワークしてないので、他人のことは言えないですが、、、
次の投稿
前の投稿
ホーム