2015年6月30日火曜日

ソフトバンクの次期社長は結局のところ孫正義、、、

これまで山あり谷あり、吸収合併を繰り返すことで三大キャリアの一角になり、アメリカの通信キャリアであるスプリントも買収と、拡大し続けるソフトバンクですが、次期社長候補にアローラ氏の名前が上がっています。

孫社長はそのカリスマ性から、社内からの後継者がなかなか見つからず、ソフトバンクアカデミアで後継者を探すなど、苦労されていたみたいですが、ようやっと報われたのかと思いきや、文藝春秋2015年7月号で以下のような記事がありました。


アローラ氏は成功するのか?



ソフトバンクの孫社長が、グーグルから招いたインド出身のニケシュ・アローラ氏を後継者に指名した。7月1日付で社名をソフトバンクグループに変更。孫氏が最高経営責任者に、アローラ氏は最高執行責任者に就任する。「世界をにらんだ」(孫氏)布陣だが、社内には動揺が広がる。

創業間もないことからの腹心の宮内謙副社長はヒラ取締役に降格。内部から起用された後藤芳光、藤原和彦の両氏は1年で取締役を退任。三氏は7月にソフトバンクに商号変更するソフトバンクモバイルの経営に専念する。

アメリカ携帯市場での挫折で、「趣味のように続けてきた」と語るネット分野の投資に戻ることにした孫氏。次のターゲットがIT分野の髙い成長が期待できるインド市場だった。昨年10月、ソフトバンクの戦略投資子会社の最高経営責任者に就いたアローラ氏はインドの通信会社などに投資し、早速その期待に応えている。

だが、「熱くなりやすく冷めやすい」(ソフトバンク関係者)のが孫氏の特質。自分が関心を持った領域の専門家を外部から招いて登用するのが、冷めると、ポイ捨てを繰り返してきた。2013年に病死した笠井和彦氏のような、本物の軍師は社内にもういない。

武田薬品工業、オリンパスなど外国人をトップに起用した企業が多いが、うまくいった例は少ない。「孫さんはまた変わるよ」ー彼をよく知る人たちはそう見ている。


吸収合併を繰り返してきた会社だけあって、社内には様々企業文化を持った社員がいるかと思います。その様々な企業文化を背にした社員をまとめてこられたのも、孫正義といったカリスマ性であって、今後、アローラ氏の経営手腕以外にも、彼の人柄や日本人への理解が必須となるのでは?

2015年6月29日月曜日

各社の動画配信サービス

今秋に日本進出が噂されるネットフリックス(NETFLIX)ですが、日本には既に多くの動画配信サービスが展開されています。

産経新聞に、主な動画配信サービスがまとめられていましたので、ここでも紹介しておきます。


NETFLIX

月額料金:ソフトバンクと業務提携して公開(2015/8/24)
国内会員数:今秋に日本進出
概要:世界最大手。会員数は50カ国で6,200万人超


dTV

月額料金:500円(税別)
国内会員数:460万人
概要:映画ドラマ、アニメなど約12万本の動画をそろえる


hulu

月額料金:933円(税別)
国内会員数:100万人
概要:日本や海外の人気映画、ドラマなど1万本が見放題


U-NEXT

月額料金:1990円(税別)
国内会員数:未公開
概要:毎月付与されるポイントや追加料金で最新作も楽しめる


ひかりTV

月額料金:350~3,780円
国内会員数:301万人
概要:追加料金を払えば電子書籍や音楽、ゲームも利用できる

以下は、産経新聞の記事を掲載

民放テレビ各社が、インターネットによる動画配信サービスの展開を加速させている。背景にあるのは、若年層のテレビ離れだ。ゲームやSNS(交流サイト)などに長時間を費やす若者を引きつけるには、番組自体の魅力のほかスマートフォンなどで「いつでも、どこでも」見られることが不可欠となってきた。各社の屋台骨を支えるCM収入も減少傾向にあり、配信サービスを新たな柱に育てることで、収益源の多角化を目指す。(山沢義徳)


世界最大手と提携




フジテレビジョンは17日、配信サービス世界最大手の米ネットフリックスと提携し、今秋からオリジナル番組を提供すると発表した。第1弾として人気番組「テラスハウス」の新シリーズなどを提供する。

番組の優先配信権をネットフリックスが買い取る一方、著作権はフジテレビが保持し、一定期間後に自社の配信サービスや地上波などで流すというのが提携の枠組みだ。

フジテレビの大多亮常務は「配信で番組に触れた人が、リアルタイムのテレビ視聴に戻ってくれればベスト」と狙いを話す。将来的には、ネットフリックスが抱える50カ国6,200万人への配信も視野に入れる。



米国では、テレビリモコンにネットフリックスの専用ボタンが付いており、地上波などと自在に切り替えて視聴するのが一般的だ。

一方、テレビの無料視聴が根付いている日本で、有料配信がどこまで伸長するか疑問視する声もあるが、東芝やパナソニックはすでに人気拡大を見越して同様のテレビを発売している。

ネットフリックス日本法人のグレッグ・ピーターズ社長は「10年スパンで会員を獲得していきたい」と意気込みをみせる。

日本テレビ放送網は、欧州で人気となった刑事ドラマをリメークした「ラストコップ」の第1話を19日に放映したが、第2話以降は子会社hulu(フールー)から配信している。地上波で引きつけた視聴者をそのまま配信サービスに呼び込もうという作戦だ。

huluは、米国のテレビ局や映画会社が共同出資して2007年に設立。「ユーチューブ」に次ぐ大手として、米国の配信マーケットの成長を牽引(けんいん)してきた。その日本事業を、日テレが昨年買収した。会員数で先行するNTTドコモなどの配信サービスを追撃しようと狙う。


ライバルはSNS


長年、テレビはメディアの王者として君臨してきたが、ある民放幹部は「業界の中だけで視聴率を競う時代は終わった」と語る。

総務省の調査によると、10~20歳代の若年層はテレビの視聴よりもネット利用の方が時間が長い。「スマホゲームやSNSと『可処分時間』を奪い合う時代に入った」(同)というわけだ。

加えて、テレビCMに宣伝費を投じてきた各企業が予算をネット広告へ振り分けるようになってきた。電通によると、民放各社の売上高の大半を占める広告費は平成18年まで2兆円を超えていたが、昨年は1兆8,347億円にとどまった。

対照的に成長が見込まれるのが、配信サービスの市場規模だ。野村総合研究所の試算では、今後5年間で40%拡大し、2,000億円を突破する見通し。主力のCM収入を補完する新分野として、配信サービスにかける民放各社の期待は大きい。

2015年6月28日日曜日

ライブコーヒー吉祥寺店が吉祥寺駅南口にオープン!

ヤマダ電機吉祥寺店の脇に、2015年3月31日にオープンした「ライブコーヒー」に行ってきました。

ライブコーヒー吉祥寺店OPEN

ライブコーヒー吉祥寺店OPEN

この時期になると外は暑いため、アイスコーヒーが無性に飲みたくなりますよね。

ライブコーヒー吉祥寺店の外観

ライブコーヒー吉祥寺店の外観

店内で飲むと230円ですが、テイクアウトだと180円で購入できます。

ライブコーヒーのアイスコーヒー

ライブコーヒーのアイスコーヒー

煎りたてのコーヒー豆からできたアイスコーヒーは、格別に美味しかったです。

【閉店】タイ国家庭料理「スコータイ」

吉祥寺にあるタイ料理店「スコータイ

タイ国家庭料理スコータイ



東急百貨店(吉祥寺店)の横にあり、地下1階にあるお店です。



座席は20人弱ぐらいしかなく、店員も店長を入れて二人で回しています。店長は、接客に加え料理や皿洗いなど全てを担当しているようで、かなり忙しそう。



肝心の料理は、本場タイの家庭料理なのか、辛さ・パクチーともふんだんに使われおり、ちょっと苦手な人にとっては厳しいかも。ただ、料理自体はとても美味しかったです。

スコータイの店内



ちなみに、俳優の小栗旬さんが良く来るらしく、出入口の壁には店長との2ショットの写真が、何枚も飾られてました。

2015年6月27日土曜日

NHKスポーツ



2015年6月29日から7月12日にかけて、NHKの地上波で放送するテニスのウィンブルドン選手権に関するさまざまな情報や動画を、楽しめるアプリが公開されています。

また、放送予定や、男子・女子シングルスの試合データなど、ウィンブルドンの最新情報と、テレビで放送を予定していない試合の中から1日1試合程度、「ネット生中継」で視聴することができます。



最近の錦織選手の活躍は目覚ましく、ぜひウィンブルドンでも活躍を期待したいですね。

《追記(2015/6/29)》

早速、マリン・チリッチ VS 守屋宏紀とのネット生中継を、iPhone6で視聴してみました。


上半分が映像で、下半分が付加情報となっており、対戦プレーヤーの選手データと対戦スコアを見ることができます。選手データをタップすると、画面が遷移して詳細情報を見ることができますが、一緒に映像が見れないのはちょっと残念。


また、端末を横にすると、全画面で映像を楽しむことができます。

しかし、このアプリは素晴らしいですね。WiFiだけでなく、4Gでも綺麗に視聴することができます。ちょっとした息抜きに、仕事場で視聴できるのが嬉しいです。

今後は、ゴルフやサッカーなどにも展開していって欲しいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2015年6月24日水曜日

チボリオーディオ(tivoli audio)

シンプルなフォルムと優れた音質で、ラジオを楽しみたいと考えている人には、チボリオーディオのModel Oneがオススメですね。

チボリオーディオ(tivoli audio)

チボリオーディオ(tivoli audio)

Bluetoothにも対応しており、iPhoneやiPad、スマートフォン、PCなどBluetooth搭載機器から音楽をワイヤレスで転送することができて、以下のような利用シーンで、チボリオーディオの優れた音質を楽しめます。

  • iTunesやYouTubeで好きなアーティストの楽曲を楽しんだり
  • インターネットラジオを通じて世界中のラジオ番組をストリーミングしたり
  • ラジオ電波が受信できない環境ならradikoを通じてラジオをクリアに聴いたり

また、シンプルなフォルムのため、場所を選ばずに置くことでき、6種類のデザインがあります。

Google AdSense ブログのアクセス増へ9つの心得

アクセスが沢山集まるブログをつくるのための9つの心得について、「Google AdSense 成功の法則 57」から拝借。

至極まっとうなことですが、意外と難しいです。

ブログアクセス増へ9つの心得


  1. 好き、あるいは得意なジャンルについて書く
  2. 誰に何をどうやって伝えるのか
  3. あなたのことは誰も知らない
  4. 一つのジャンルの専門家になる
  5. 子供にも理解できる言葉で書く
  6. 石の上にも三年
  7. 違い(差別化)こそが価値になる
  8. 全力を尽くしても完璧は求めない
  9. 楽しさを忘れない

自分のブログに照らし合わせると、、、まだまだですね。

2015年6月23日火曜日

東京中央郵便局の壁時計

丸ビルから撮影した東京中央郵便局の壁時計

東京中央郵便局の壁時計



文字版と針だけのシンプルなスタイルです。

ネットで調べてみると、昭和8年(1933年)竣工にされ、吉田鉄郎(逓信省)によって設計されたそうです。

2015年6月21日日曜日

【閉店】三鷹にあるオシャレな喫茶店「一凛珈琲 三鷹店」

2015年5月15日にオープンした「一凛珈琲 三鷹店」に行ってきました。

隣には「すし銚子丸 三鷹新川店」があり、食後にアイスコーヒーを飲みたいなと思って立ち寄ってみました。

一凛珈琲 三鷹店



地域に密着したカフェスタイルということで、チェーン店にも関わらず、各店舗ともそれぞれの店構えをしており、三鷹店は「インダストリアル&オールディーズ」をコンセプトにしたネイビーブルーの建物です。

店内も落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろぐことができます。本を持参して、読書している人もいました。

店内の様子



デザートとのアイスコーヒーセットを注文してみましたが、セットだと単体で注文するより200円引きとなるため、結構お得かと思います。この時は、焼き菓子デザートとのセットはNGとのことで、ちょっと残念。

チョコパフェ



今回は、食後のデザート的な感じで行きましたが、ランチやディナーも楽しめるようです。昨今、色々なコーヒーチェーン店が、吉祥寺・三鷹周辺に出店していますが、一凛珈琲もオススメしたいコーヒーチェーン店です。

三鷹でオススメの回転寿司「すし銚子丸 三鷹新川店」

三鷹に2店目の「すし銚子丸 三鷹新川店」が、2015年4月下旬にオープンしたとのことで、さっそく行ってみました。

すし銚子丸 三鷹新川店



自宅からは、「すし銚子丸 三鷹店」の方が近いですが、駐車場は三鷹新川店の方が大きく停めやすいです。

さて、肝心の寿司ですが、三鷹店同様に申し分ないです。個人的には、三鷹にある回転寿司チェーン店で、本格的で一番美味いと思っています。

店内の様子(カウンター席)



店内の様子(回転する寿司)



今日は、「ボタンエビ」がオススメとのことで、注文してみましたが、ぷりっぷりで美味かったです。その他に、「新銚子丸巻」「えんがわ西京炙り」「あじなめろう銚子丸スタイル」なども注文。

新銚子丸巻(250円)



えんがわ西京炙り(250円)



あじなめろう銚子丸スタイル(250円)



休日の夕方5時頃に行きましたが、既に多くのお客さんで満席でした。夕方6時には更に多くのお客さんが並ぶなど、相変わらず回転寿司は人気がありますね。夕方5時前ぐらいに行くのがオススメです。

ちなみに、近くには「一凛珈琲」があり、寿司を腹一杯食べたら、コーヒーを一杯なんてのも、いいかもしれませんね。

吉祥寺経済新聞



吉祥寺のローカル情報を調べたいなら、このサイトがオススメです。



みんなの経済新聞ニュースとして、スマホアプリもダウンロードできます。
また、2015年6月30日までに応募すると、みん経オリジナル”ピンバード”マグカップが抽選で100名に当たるようです。