検索キーワード「三鷹の森ジブリ美術館」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示
検索キーワード「三鷹の森ジブリ美術館」に一致する投稿を関連性の高い順に表示しています。 日付順 すべての投稿を表示

2021年6月5日土曜日

三鷹の森ジブリ美術館が営業再開

まだ緊急事態宣言は続いていますが、三鷹の森ジブリ美術館が6月2日(水)から営業を再開していました。

午前中は天気もよく涼しかったので、ジブリ美術館の周りをぐるっと散策。

ジブリ美術館の入口

ジブリ美術館の入口

ジブリ美術館の敷地内

ジブリ美術館の敷地内

ジブリ美術館の塔

ジブリ美術館の塔

トトロの館

トトロの館

ジブリ美術館の植栽

ジブリ美術館の植栽

ジブリ美術館の壁面緑化

ジブリ美術館の壁面緑化

ジブリ美術館屋上のロボット兵

ジブリ美術館屋上のロボット兵

ジブリ美術館の出口

ジブリ美術館の出口

それにしても、ジブリだけに?シッカリと手入れさている植栽は映えますね。

2022年6月25日土曜日

三鷹の森ジブリ美術館の駐輪場はここ!

三鷹の森ジブリ美術館の駐輪場はここ!

三鷹の森ジブリ美術館の駐輪場は、木立の中にあります。


ですので、ちょっと分かり難く、通り過ぎてしまうかも?


木の間に駐輪とは、、、さすがはジブリの世界観。

三鷹の森ジブリ美術館の駐輪場の場所

三鷹の森ジブリ美術館の駐輪場の場所

ちなみに、駐輪場は100台ほど駐められ、吉祥寺通り沿いです。

2016年10月16日日曜日

井の頭公園西園で「三鷹の森フェスティバル2016」

注目の実力派アーティストによるライブのほか、地元のお店による模擬店や三鷹市の姉妹・友好市町村の物産販売などがある「三鷹の森フェスティバル2016」に行ってきました。

三鷹の森フェスティバル2016



今年は、以下の若手実力派アーティストがライブ演奏します。

Rei





5歳のときにブルーズに出会い、若干22歳にも関わらず、卓越したブルーズ・ギタープレイと音楽センスで音楽業界から既に高い評価を得、今年は米国のロックフェスにも出演。期待のシンガーソングライター/ギタリスト。

ヒグチアイ



ピアノ弾き語りというスタイルながら、卓越したピアノプレイとエモーショナルな歌唱で、ときに激しく、ときに静謐に日常の心象風景を歌い上げる。その独特な眼差しで日常を切り取った歌詞も魅力的な、平成生まれのシンガーソングライター。

優河とおおはた雄一



すっと染み渡るような透明感を持ちながら、自然の森に負けない力強い歌声をもつ、稀代のシンガーソングライター、優河。アコースティックギターの神様に愛された男、おおはた雄一とのスペシャルコラボレーション。

森恵



小さな体からは想像もできないほどパワフルな歌声と、何よりそのギターパフォーマンスは世界のGUILD GUITARS、Fender USA、2社から日本女性シンガー・ソングライターとして初のエンドースメントをされるほど。今最も注目を集めるアーティスト。

Schroeder-Headz



数多くの著名ミュージシャンのサポート・キーボーディストとして活躍する渡辺シュンスケのポスト・ジャズ・プロジェクト。ピアノ、ベース、ドラムスのトリオから紡がれる音楽には、日本のみならず世界中にもファンが多い。


また、コンサート会場の周りには、TAKA-1(タカワン)ブースや、人気雑貨ブランドクリエイターや料理家によるアート系マーケットが出展されています。

TAKA-1(タカワン)ブースのテント



アート系マーケットのテント



Restaurant Entoutcas


ハートランド(500円)を購入

LOKANTA Cava


シャケのフランスパンサンド(600円)を購入

お酒(ビール、ワインなど)とつまみを買い込み、レジャーシートを敷いてライブを楽しんでいるファミリーも多くいました。

一日のみの野外フェスティバルですが、そこまで混んでいるわけでもなく、ビール片手にゆったりと音楽を楽しめる「三鷹の森フェスティバル」はオススメです。来年は土日の2daysでも良いのでは?

ちなみに、「三鷹の森フェスティバル」は、三鷹の森ジブリ美術館の誕生を記念して、2001年から始まった音楽フェスティバルです。

2016年5月22日日曜日

三鷹の森ジブリ美術館が7月中旬まで改修工事中

平成28年5月9日から7月14日まで、三鷹の森ジブリ美術館が改修工事中です。

三鷹の森ジブリ美術館



改修工事中



次の開館日は、7月16日(土)のようです。

外から眺めましたが、けっこう大掛かりな改修工事のようですね。

ロボット兵は健在



きっと、今まで以上に楽しめる美術館へ、改修されていることに期待です。

2024年3月16日土曜日

一足先に井の頭公園で桜の花見を楽しむなら三鷹の森ジブリ美術館裏の西園がおすすめ!

一足先に井の頭公園で桜の花見を楽しむなら三鷹の森ジブリ美術館裏の西園がおすすめ!

早いものでもう年度末。。。

3月中旬を過ぎ下旬に近づくと、都内では桜の花見の季節ですね。

井の頭公園の桜は有名で、多くの人出となりますが、一足先に楽しめる場所が!

井の頭公園 西園の桜が満開

井の頭公園 西園の桜が満開

その場所は、ジブリ美術館裏にある井の頭公園の西園。

今日は晴天で気温も20℃近くあり、絶好の花見日和です。

桜の下で花見を楽しむ人々

桜の下で花見を楽しむ人々

ということで、桜の下に多くの人。

井の頭公園 西園の桜

そして、それを取り囲むように、多くの人が写真を撮っていました。

井の頭公園 西園の桜

自分もスマホで撮影。

一足先に桜の真下で花見を楽しみたいなら、西園がオススメ!!

ちなみに、吉祥寺駅からは少し歩いて、徒歩15分程度です。


《追記(2024年3月17日》

一方で、井の頭公園池の周りの桜はこれから、まだ蕾の状態です。

井の頭公園池(2024年3月17日)

七井橋からボートのりばを背景に、桜を撮影した写真。

七井橋から撮影した桜(2024年3月17日)

風で手前の蕾がピンボケ状態に、、、スミマセン。

井の頭公園は、3月23日~末ぐらいが花見の見頃かもですね。

2021年8月9日月曜日

みたか観光案内所で三鷹の森ジブリ美術館の三鷹市・近隣市民枠チケットが発売中

ステイホームですが、、、ず~と自宅にいるのも気が滅入るので、近くの喫茶店で本でも読もうかなとサイクリング。

ですが、同じ考えの人が多いのか?どの珈琲店(むさしの森珈琲倉式珈琲店コメダ珈琲店など)も一杯。。。

流れ流れて三鷹駅に、結局、ルノアールへ。

帰りに、何かイベントでもやっていないかなと観光案内所に立ち寄ると、トトロにジブリ美術館8月分の入場チケット販売中の文字が。

ジブリ美術館の市民枠チケット販売中

ジブリ美術館の市民枠チケット販売中

市民枠チケットですが、三鷹+近隣ということで、近隣は武蔵野市・小金井市・西東京市が含まれ、在住・在勤・在学の方が対象となります。

さすがは人気のチケット、私の目の前でも、数人の方が購入していました。

ちなみに、観光案内所は、営業時間:9~18時(火曜日定休)です。

2018年10月1日月曜日

台風(24号)一過で井の頭公園などの木々が倒壊

一夜を明けて、台風24号が通り過ぎ、三鷹市は真夏日のような晴れ渡った天気です。

今回の台風24号の威力は凄まじく、自宅近くの雑木林の木々を倒壊させていました。

台風(24号)で倒壊した樹木



ちなみに、台風25号が発生しており、24号と同じルートを歩みそうですが、、、ちょっと心配なのと、3連休が台風だと最悪だなぁ~と、少しネガティブになる週始まりです。

《追記》

どうも、あちこちで木々が倒壊しているようです。

井の頭公園西園の倒壊した樹木



根っこから倒壊しています。

三鷹の森ジブリ美術館入口前の枝が折れた樹木



ジブリ美術館の道路脇には大きな街路樹がありますが、その街路樹の大きな枝が入口を塞いでしまっていました。

三鷹の森ジブリ美術館からの案内



もし、この枝が直撃したらと考えると、、、怖いですね。