#「平兵衛まつり」に行こうか悩みましたが、、、悩んだ末に近い方へ
三鷹駅から歩いて行こうかと思いましたが、子供達を連れてだと少し遠いので、バスに乗って武蔵野市役所前で下車。
駐車場はないですが、史料館前に臨時駐輪場はあり、自転車で来たら便利でした。
中に入ると、「武蔵野クリーンセンター・NTT技術史料館ペアペア見学記念スタンプ」と、「クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~」が開催。
NTT技術史料館 秋の特別公開 2018
三鷹駅から歩いて行こうかと思いましたが、子供達を連れてだと少し遠いので、バスに乗って武蔵野市役所前で下車。
駐車場はないですが、史料館前に臨時駐輪場はあり、自転車で来たら便利でした。
NTT技術史料館
中に入ると、「武蔵野クリーンセンター・NTT技術史料館ペアペア見学記念スタンプ」と、「クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~」が開催。
両方ともコンプリートすると、オリジナルグッズを貰うことができます。
2018年9月13日(木)~11月22日(木)まで開催しており、スタンプを2つそろえると各施設でオリジナルグッズがもらえます。
えんぴつが武蔵野クリーンセンター、エコバッグがNTT技術史料館
また、「クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~」は、なかなか勉強になり、史料館のB1Fから3Fの各フロアに行って調べないと解けません。
全問正解すると、NTTクラルティの塩山ファクトリーが作るオリジナルグッズをGET!できます。
ちなみに、クイズでGET!では、クイズの答えを画像に載せています。各フロアを回って調べてはいますが、本当に正しいかはちょっと微妙です。
普段は平日(13:00~17:00)しか開館していない史料館ですが、このような機会に訪れて、B1Fから3Fをジックリと見学してみるのもオススメ。
武蔵野クリーンセンター・NTT技術史料館ペアペア見学記念スタンプ
2018年9月13日(木)~11月22日(木)まで開催しており、スタンプを2つそろえると各施設でオリジナルグッズがもらえます。
オリジナルグッズ
えんぴつが武蔵野クリーンセンター、エコバッグがNTT技術史料館
また、「クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~」は、なかなか勉強になり、史料館のB1Fから3Fの各フロアに行って調べないと解けません。
クイズでGET!~電話博士のクイズをキミは解けるかな?~
- 1890年に日本で最初の電話交換がはじまったぞ!東京と、どこの地域かな?
- NTTの前進の日本電信電話公社が発足した年の数をすべてたすといくつなる?
- ダイヤルを回さず、ボタンを押して電話をかけるプッシュ式100円公衆電話機が登場したのが1975年~、この黄色い公衆電話機に100円玉は一度に何枚まで入るかな?
- 携帯電話のさきがけである万博で紹介されたワイヤレステレホン。重要科学技術史資料に登録されたのは何年何月?
- 2Fにある作業員が通れるトンネル「とう道」の原寸模型の中を通ってみよう!中に展示しているランプは、何というランプかな?
- 光ファイバって何でできているか分かるかな?次の3つから番号を答えよう!①石英ガラス②高透過ガラス③ダイヤモンド
- 電報コーナには昔からの電報がいろいろ展示されているぞ!電報といっしょにぬいぐるみも送ることができるのだが、ここで展示されているぬいぐるみはハローキティちゃんと何かな?
- 今や多くの人がもっている携帯電話。いろいろな形・サービスからどんどん進化してきた流れが3Fでわかるぞ!携帯電話のもととなったショルダーホンのサービスが開始された年は何年かな?
全問正解すると、NTTクラルティの塩山ファクトリーが作るオリジナルグッズをGET!できます。
オリジナルグッズ
ちなみに、クイズでGET!では、クイズの答えを画像に載せています。各フロアを回って調べてはいますが、本当に正しいかはちょっと微妙です。
館内の様子
普段は平日(13:00~17:00)しか開館していない史料館ですが、このような機会に訪れて、B1Fから3Fをジックリと見学してみるのもオススメ。