ラベル 東京駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京駅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年8月25日金曜日

屋上庭園「KITTEガーデン」から東京駅の眺め

KITTEの6階は、屋上庭園の「KITTEガーデン

「KITTEガーデン」から東京駅の全貌を眺望することができ、いろいろな新幹線を見ることができます。

KITTEガーデンからの眺め



多くの子供や大人が、ガラスにへばり付いて、東京駅の眺めを楽しんでいました。

ちなみに、11:00-23:00(日・祝 11:00-22:00)で開いて入場無料、夜の眺めも綺麗そうですね。

2017年2月2日木曜日

東京駅一番街にある東京ラーメンストリートの「斑鳩(いかるが)」

東京駅近くに行った帰り道、一度は行ってみたいと思っていた「六厘舎」を目指し、東京駅一番街にある東京ラーメンストリート

東京ラーメンストリート



いざ行ってみると、「六厘舎」には長蛇の列、、、

六厘舎



どうしようか迷った挙句に、「斑鳩(いかるが)」へ

東京駅 斑鳩



カウンター席に通され待つこと数分、食券で注文した「煮玉子塩らー麺」が出来上がってきました。

う~ん、食欲をそそる良い匂いです。

煮玉子塩らー麺



動物系スープと魚介系スープをブレンドしたバランスの良いスープ、臭みが無くクリーミーで美味しい。太長い穂先メンマは、通常のメンマの2倍以上の長さで、ちょっと特徴的です。

全体にバランスが良く、上品なラーメンです。女性にもオススメできるラーメンかと思います。

2015年12月21日月曜日

丸の内イルミネーション2015

最近はイルミネーションをけっこうアップしていますが、今回は「丸の内イルミネーション2015」です。


丸の内イルミネーション2015



期間:11月12日(木)~2016年2月14日(日)
場所:丸の内仲通り 他
点灯時間:17:00~23:00(予定)
※12月は24:00まで点灯予定

東京クリスマスマーケット2015の帰りに、有楽町駅から東京駅まで歩きました。

個人的には、「六本木けやき坂通りイルミネーション」の方がキラキラしていて好きです。

キラキラし過ぎるのはちょっとなぁ~という人にとっては、オフィス街丸の内で、落ち着いた感じの「丸の内イルミネーション2015」がいいかもしれませんね。

ちなみに、有楽町と大手町をつなぐ約1.2kmにおよぶ丸の内仲通り沿いの街路樹約200本に、丸の内オリジナルカラー「シャンパンゴールド」のLED約100万球のイルミネーションの飾り付けがされてます。

2015年6月23日火曜日

東京中央郵便局の壁時計

丸ビルから撮影した東京中央郵便局の壁時計

東京中央郵便局の壁時計



文字版と針だけのシンプルなスタイルです。

ネットで調べてみると、昭和8年(1933年)竣工にされ、吉田鉄郎(逓信省)によって設計されたそうです。

2015年5月19日火曜日

都民でも楽しめるスカイバス(SKY BUS)

2階建てオープンバスに乗ってみようと、丸の内三菱ビル発のスカイバス(皇居・銀座・丸の内コース:50分)に初挑戦してみました。

豆知識?ですが、2階建てオープンバスの運行は、スカイバスが日本初だそうです。

スカイバス(SKY BUS)



スカイバスのコース



この日は天気も良く、絶好のオープンバス日和?でしたが、5月ではあったものの炎天下の50分はちょっとキツく、日焼け止め対策は必ずしておいた方が良いです。

オープンバスのため、クーラーはありません。添乗員さんに言わせると、暑さを感じるのもオープンバスの醍醐味らしいですが、さすがに真夏の炎天下は厳しいかと、、、

乗車して出発までの待っている間は炎天下の中でキツかったですが、いざ出発してみると風を感じることができ、心地よいドライブを満喫できます。

2階建てのため、普段とは違った目線の高さから、皇居や丸の内のオフィスビル街を眺めることができ、個人的には、天井がひらけて真上を見ることできるのが新鮮でした。

スカイバス2階からの眺め





ちなみに、今回の乗車で何点か事前に知っておいた方が良いと思うことがあったので、以下に記載しておきます。

  • 乗車中での飲み物(アルコールはNG)はOKだが、食事はNG
  • バスにトイレは付いていない
  • オープンバスのため、2階席にクーラーなし

と、ココまでは「よくある質問」サイトを確認すれば分かるのですが、、、下記は実際に乗車して初めて分かりました。

  • 前後の座席間隔が狭い

結構キツキツで、足が長い人にとっては窮屈に感じるかもしれません。特に、小学生未満の子供は、膝上に座らせれば無料となりますが、かなり狭く窮屈に感じます。お金に多少なりとも余裕があるのであれば、小人料金を払い座席を確保しておいた方が良いです。

できれば、前後の座席間隔を広くしてもらいたいもので、昔の飛行機におけるエコノミークラスの座席に匹敵する狭さです。

と、まぁ、少し気になる点もありましたが、高さギリギリの高架下を通ったり、桜や銀杏などの葉や枝に触れながら走ったりなど、東京観光でも普通とは違う東京観光を楽しみたい人にオススメです。

都民にとっても新たな発見があり、楽しめると思いますよ。

2013年8月24日土曜日

はやぶさ&スーパーこまちがドッキング

東京駅で、はやぶさ&スーパーこまちがドッキングしていました。

はやぶさ&スーパーこまち



夏休みともあり、子連れで新幹線を背景に撮影している家族が一杯。

そんな自分も、子供達と混じって連結写真を一枚撮影してみました。