ラベル 焼肉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 焼肉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年11月3日木曜日

ついについに予約の取れない吉祥寺の超有名店「肉山」に行ってきました!

ついについに予約の取れない吉祥寺の超有名店「肉山」に行ってきました!

ついに行ってきました「肉山」!!

吉祥寺の超有名店「肉山」

肉山

なかなか予約が取れない吉祥寺の超有名ステーキ店。

たまたま肉山のFacebookを見ていたら、空きにより予約受付中の記載が。

即返信コメントに名前と人数を記入、、、なんと予約OKのコメントが!

ということで、17:00からの回に行ってきました。

店内の壁には、ところ狭しと漫画家や著名人のサイン。

店内壁面に著名人のサイン

店内壁面に著名人のサイン

常連でもある西原理恵子さんのサインもありました。

店内壁面に著名人のサイン

5,000円のお任せコース一択で、お店セレクトのお肉を食べさせてくれます。

肉山のメニュー

肉山のメニュー

ドリンクは別料金ですが、+3,000円で飲み放題OK。

29ビール

29ビール

肉山オーナー監修の日本酒

肉山オーナー監修の日本酒

お任せコースの料理


1品目

肉山の1品目

2品目

肉山の2品目

3品目

肉山の3品目

4品目

肉山の4品目

5品目

肉山の5品目

6品目

肉山の6品目

7品目

肉山の7品目(巨大エリンギ)

8品目

肉山の8品目

9品目

肉山の9品目

10品目

肉山の10品目(キュウリ)

11品目

肉山の11品目

ちなみに、子供料金はなく、全員一緒の5,000円です。

子供には少し多いかもしれないぁと心配していましたが、しっかり完食。

子供から、とても美味しかったとの感想で、ホッとしました。

〆ごはん(玉子かけごはん)

〆ごはん(玉子かけごはん)
↑〆は、「玉子かけごはん」と「カレー」のどちらかを選べます。

ごちそうさま!
↑ごま油がいいアクセントとなって美味しかった!

大人も大満足です。

また行きたいですが、そう簡単に予約は取れないので、いつの日か!

2021年10月26日火曜日

渋谷にあるヒカル×宮迫博之の焼肉店「GYUGUJO(牛宮城)」

たまたまお店の前を通ったので、、、撮ってみました。

GYUGUJO(牛宮城)

GYUGUJO(牛宮城)

YouTuberのヒカルさんと元雨上がり決死隊の宮迫さんが、共同経営でオープンしようとしていた焼肉屋、なぜオープンしていないかのことの顛末はYouTubeで。


色々と大人の事情があるようですね。

オープンできると良いですが、オープンできるのでしょうか?

JouLe SHIBUYA(ジュールシブヤ)ビル

JouLe SHIBUYA(ジュールシブヤ)ビル

ちなみに、お店は渋谷ハンズ近くのビル5階です。


《追記(2021年11月11日)》

ヒカルさんがWオーナーから撤退とのことです。

確かに、、、オーナー(船頭)が二人いるのは、トラブルの元ですね。

宮迫さんとの焼肉屋の今後を絶縁


それぞれが強いこだわりを持っているなら、賢明な判断だと思います。

宮迫さんのもとで立て直し、晴れてオープンされるのを期待!

2021年2月27日土曜日

「一凛珈琲 三鷹店」が閉店してい志井グループの「焼肉食堂」がオープン

「一凛珈琲 三鷹店」が閉店してい志井グループの「焼肉食堂」がオープン

一凛珈琲 三鷹店」が、2021年2月23日に閉店していました。

「一凛珈琲 三鷹店」の閉店のお知らせ


たま~に行く「すし銚子丸 三鷹新川店」の帰りに寄ったりしてました。

一凛珈琲 三鷹店


2015年5月15日オープンから6年弱しか、、、残念です。

コロナ禍の影響もあるのかもしれないですね。


《追記(2021年5月25日)》

なんと、、、「一凛珈琲 三鷹店」の跡地に、い志井グループの「焼肉食堂」がオープンするらしいです。

6月1日にオープンとのことで、もう来週なんですね。

い志井グループの「焼肉食堂」三鷹店

い志井グループの「焼肉食堂」三鷹店

店舗は、調布と横浜の2店舗しかなく、三鷹が3店舗目。

あのい志井グループの焼肉店なので、相当期待できるハズ。

ぜひ行ってみたく、行ったらこのブログでも紹介したいと思います!

2019年10月1日火曜日

焼肉BAR「さんたま吉祥寺店」に行ってきた

子供からの焼肉が食べたいとのリクエストに応え、吉祥寺といえば李朝園ではなく、、、焼肉BARさんたま吉祥店に行ってきました。

お店は吉祥寺から少しだけ離れており、Patagonia吉祥寺店の近くにあります。

土日だったので、混むと予想し、少し早めの17:00に予約を入れて行きました。

食べた感想は、美味しかったです!!そして、リーズナブル!!

雰囲気もアットホームで、小さい子供を連れたファミリーも多く、おもちゃも完備しています。ファミリーにもオススメの焼肉屋です。

ちなみに、「さいたま」でなく「さんたま」という名前は、東京23区の西側に広がる市町村部、三多摩地区からの由来で、一号店は国分寺とのことです。

※残念ながら写真はありません。。。