ラベル 陸橋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 陸橋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年10月21日日曜日

陸橋「三鷹電車庫跨線橋」からの富士山

秋空の午後4時頃、西日が差す逆光で陸橋「三鷹電車庫跨線橋」からの富士山、荘厳でした。

陸橋「三鷹電車庫跨線橋」からの富士山


↑ちょっと分かりづらいかも、、、

スマホで撮影した画像では、なかなかその荘厳さが伝わりませんが、通りすがりのお婆さんは、富士山に気づいて手を合わせていました。

ちなみに、この陸橋「三鷹電車庫跨線橋」は、太宰治も通ったことがあり、撮り鉄にも有名なスポットです。

2014年2月2日日曜日

あの太宰治も通った「陸橋:三鷹電車庫跨線橋」

あの太宰治も通った「陸橋:三鷹電車庫跨線橋」

三鷹駅から徒歩2~3分にある三鷹電車庫跨線橋

三鷹電車庫跨線橋から撮った中央線



ちなみに、この三鷹電車庫跨線橋は、この太宰治の写真としても有名です。

三鷹電車庫跨線橋と太宰治



陸橋自体は古く、階段がかなり急です。

中央線などが良く見えるので、撮り鉄の方や、小さい子供達に人気スポットとなっています。

三鷹電車庫跨線橋から電車を眺める子供達



この日も多くの子連れ家族が来ており、中央線が通る度に、子供たちは喜んでいました。

三鷹電車庫跨線橋ではしゃぐ子供達



電車が好きな方は、ぜひ立ち寄ってみては?