ラベル 電車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 電車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月5日日曜日

「臨時特急まほろぼ」に乗って奈良へ行ってきました!

「臨時特急まほろぼ」に乗って奈良へ行ってきました!

東京から奈良へ、奈良旅行に行ってきました。

東京と新大阪とは新幹線。

新大阪と奈良とは、旅行の目的の1つでもある「臨時特急まほろぼ」。

臨時特急まほろばの乗車位置

ということで、奈良に1泊し、行き帰りの往復で乗車してきました。

新大阪からは、法隆寺と終点の奈良に停車し、約50分の乗車時間です。

全席指定席で、ゆったりと快適な車内でした。

臨時特急まほろば

臨時特急まほろば

車内アナウンスで知りましたが、「まほろば」は古事記から引用とのこと。

大和は 国のまほろば
たたなずく 青垣
山こもれる 大和しうるはし
(倭健命「古事記」)

帰り(奈良→新大阪)の車内でアンケートに回答。

乗車記念グッズ(クリアケースとメモ帳、乗車記念証)をゲット。

「臨時特急まほろば」の乗車記念グッズ

「臨時特急まほろば」の乗車記念グッズ

ちなみに、車両の換気設備が弱いのか?車内の臭いが気になると、、、

敏感ちゃんな息子が言うておりました。

2021年1月3日日曜日

Nゲージの聖地「ホビーセンターカトー東京」に行ってきました

クリスマスプレゼントのNゲージを、1日で動作不良にしてしまった長男。

ガックリとうなだれていたので、、、

年始初日の本日、Nゲージの聖地「ホビーセンターカトー東京」へ。

ホビーセンターカトー東京のシンボル「京急デハ268」

京急デハ268は、昭和初期に登場した京浜急行電鉄の電車
引退後、昭和52年9月23日に現在の場所に移設

電車での移動は控え、車で行ってきました。

さっそく店員さんに相談すると、すぐにレールに乗せて動作確認。

これはシャフトが外れているかもしれないですねと、その場ですぐに修理。

ものの5分ほどで修理完了!

さすがはカトーの店員さん!息子いわく「ネ申」です。

店内(1階)の巨大Nゲージ


その後は、店内を徘徊して商品を物色。

欲しい車両やレールが沢山ありましたが、今日の目的と違うのでグッと我慢。

店内(1階)の商品


聖地だけあって、大人も子供も何時間でも楽しめます。

オススメのスポットです。

ちなみに、駐車場は、台数は少ないですがホビーセンター脇にあり、土日であれば社員用の駐車場も利用できて無料です。

ホビーセンターカトー東京の駐車場

赤枠:駐車場(無料)
ピンク枠:社員駐車場(土日祝日のみで無料)
緑枠:コインパーキング

また、近くに、有料にはなりますが、コインパーキングもあります。

2017年3月5日日曜日

電車と連結している家を発見

よく通る道で、普段は何気なく通っていたのですが、なんと、、、三鷹市の連雀通り沿いに、電車と連結している家を発見!!

電車と連結している家



誰かのご自宅なので、あまり近くで撮影が出来ず、ちょっと離れた塀越しから撮影してみました。

電車と連結している家(ズーム)



こんなところに、こんな電車があるなんて驚きです。

今まで気付かなかったのも不思議ですが、視界を遮っていた樹木が落葉し、多少開けたことで、発見することができたかも。

上空からの風景(Google マップ)



あるいは、最近になって電車を運んできたかもしれませんね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2014年7月20日日曜日

京王れーるランド

多摩動物公園駅前にある「京王れーるランド

京王れーるランド

京王れーるランド

2013年10月に2階建てに改装して、3歳以上は一律250円の入場料。





1階は実物のバスや電車、ジオラマなどが展示され、2階はプラレールやアスレチックなどがあり、こども達が楽しんで遊べます。



一日中遊ぶにはちょっと小さいですが、たっぷり2時間はOK。

ちょっと物足りないな~という人は、スグ横の多摩動物園へGO!!

2014年2月2日日曜日

あの太宰治も通った「陸橋:三鷹電車庫跨線橋」

あの太宰治も通った「陸橋:三鷹電車庫跨線橋」

三鷹駅から徒歩2~3分にある三鷹電車庫跨線橋

三鷹電車庫跨線橋から撮った中央線



ちなみに、この三鷹電車庫跨線橋は、この太宰治の写真としても有名です。

三鷹電車庫跨線橋と太宰治



陸橋自体は古く、階段がかなり急です。

中央線などが良く見えるので、撮り鉄の方や、小さい子供達に人気スポットとなっています。

三鷹電車庫跨線橋から電車を眺める子供達



この日も多くの子連れ家族が来ており、中央線が通る度に、子供たちは喜んでいました。

三鷹電車庫跨線橋ではしゃぐ子供達



電車が好きな方は、ぜひ立ち寄ってみては?