2019年12月30日月曜日

今年2019年はどんな年で、来年2020年はどんな年になるのでしょうか?

2019年12月30日(月)となり年末ですが、みなさんの2019年はどんな年だったでしょうか?

また、来年2020年はどんな年になるのでしょうか?


今年も幸不幸と色々とあったかと思いますが、今思えば素晴らしい1年であったことだと思います。

来年も今年と変わらず幸不幸が待ち構えているハズですが、きっと今年より素晴らしい年になるかと思いますし、そう思いたいです。


さて、明日は31日(火)、今年最後の日、年越しそばを食べつつ紅白歌合戦を観賞、そして、年始は深大寺へ参拝と厄払い、いつも通りの年末年始で2020年を完走したいと思います。

これが私のルーティンです!

2019年12月8日日曜日

「皇居乾通り」の一般公開と「大嘗宮」の一般参観に行ってきた

2017年にも行ったことがある「皇居乾通り」の一般公開と、「大嘗宮」の一般参観へ!

本日(12/8)が最終日なうえに晴天ということで、激混み覚悟で行ってきました。

「皇居乾通り」と「大嘗宮」の参観経路



大嘗宮について



「乾通り」は見たことがあるので、写真撮影もソコソコにして目的の「大嘗宮」へ。

大嘗宮までの行列



覚悟はしていたとはいえ、だいぶ手前から行列です。。。

大嘗宮その1



大嘗宮その2



結局、「大嘗宮」の手前まで行くのに、約1時間の行列でした。

主基殿(すきでん)など


主基殿供饌の儀において、天皇陛下が神饌をお供えになり、御拝礼の上、御告文をお奏しになり、自らもお召し上がりになった建物

廻立殿(かいりゅうでん)


大嘗宮の儀に先立ち天皇皇后両陛下がお召替えなどをなさった建物

ただし、「大嘗宮」は公開後の明日(12/9)から取り壊されてしまい、生きている内に次の機会があるのか?と考えると、行列1時間の価値はあるのかなと思ったりして。

ちなみに、18日間の期間で、80万近くの人々が皇居を訪れたらしいです。

今年も「青の洞窟 SHIBUYA」2019

今年も「青の洞窟 SHIBUYA」に立ち寄ってみました。2016年の様子はコチラ

青の洞窟 SHIBUYA 2019



土曜日ともあり、多くの人手で賑わっていました。交通整理で警察も出動しており、ご苦労さまです。

ちなみに、代々木公園内のケヤキ並木は、年末(12/31)までとなっているようです。

2019年11月23日土曜日

深大にぎわいの里の地下水「深の水」

深大寺にほど近い、深大にぎわいの里に、地下66メートルから採水している地下水「深の水」があります。

深大にぎわいの里の「深の水」



美味しい地下水だと評判です。

手を加えていない自然のままの地下水で、深大寺付近では、崖線から湧き出る豊富な水が古くから田畑を潤し、人々の素朴な信仰を集めてきました。

「深の水」の説明



その一、自由に利用できます。
その二、水質検査・放射線検査済みです。
その三、水温が一定のため、夏は冷たく、冬は温かいと感じます。
その四、散歩がてら、買物がてら、自由にお使いください。
その五、利用の際はゆずりあいの心でお願いします。

ちなみに、この水は『午後6時から午前9時まで』の間は、水資源節約のため利用できません。

2019年11月17日日曜日

L.L.Bean吉祥寺店のクリスマスツリー2019

今年もL.L.Bean吉祥寺店の樹木(スプルース)にイルミネーションが彩られ、クリスマスツリーになっています。

L.L.Bean吉祥寺店のクリスマスツリー



今年(2019年)は、昨年(2018年:テントを吊り下げ)と比べて、少し落ち着いている?かもしれません。

L.L.Bean吉祥寺店のクリスマスツリー(動画)



ちなみに、私も勘違いしていましたが、、、イルミネーションを施されクリスマスツリーになっている店舗前の樹木は「モミ」ではありませんでした。

「スプルース」といった日本では「ベイトウヒ(米唐檜)」と呼ばれ、マツ科トウヒ属の常緑針葉樹とのことです。

2019年11月10日日曜日

「フツウニフルウツ」のキッチンカーが吉祥寺に参上

フツウニフルウツ」のキッチンカーが、丸井吉祥寺店の脇に参上!

「フツウニフルウツ」のフルーツサンド



どこから情報を得たのか分からないのですが、先日から「フツウニフルウツ」のフルーツサンドを食べたいとねだる長男のため、行ってきました。

「フツウニフルウツ」のキッチンカー



11時からOPENなのか?5分前に到着、既に先着で1組が待っており、その後はOPENまでに10人ほどが並んでました。

2番手で、「フルーツMIX(400円)」と「ミカン(420円)」を注文。もしかしたら、商品名が間違っているかも。。。

「フルーツMIX」と「ミカン」



「フルーツMIX」は自分が食べ、「ミカン」は長男、一口「ミカン」を貰いましたが、どちらも美味しい!

甘さ控えめで、どちらかというと、大人にオススメなフルーツサンドです。

ちなみに、吉祥寺に「フツウニフルウツ」のキッチンカーが来るのは週2回(水曜日と日曜日)だけ、、、

2019年6月まで代官山で営業していたようですが、今はキッチンカーで吉祥寺と中目黒に営業しているそうです。



2019年11月9日土曜日

井の頭公園池のカワウ(河鵜)

井の頭公園のボート乗り場近くの杭に、カワウ(河鵜)がよくひと休みしています。

そんなカワウが、今日は、、、

井の頭公園池のカワウ(河鵜)その1



1、2、3、4、5、6、7、の7羽!ラッキーセブン!!

等間隔に並んでの7羽です。

井の頭公園池のカワウ(河鵜)その2



なんか今日は良いことありそうだなと感じるのは、自分だけでしょうか。。。

ちなみに、カワウは、1970年代には絶滅が心配されるほど、個体数が減少していました。

1971年には、関東では最大だった千葉県大巌寺のコロニーが消失し、上野動物園の飼育個体に由来するコロニーのみとなってしまったとのこと。

しかしながら、1980年代より個体数が急激に増加してきており、多摩川上流部等では2000年ごろから、アユの食害が大きな問題になっているようです。

2019年11月4日月曜日

11月に入り井の頭公園も色付き始めました(紅葉)

寒暖差が大きくなりはじめた今日此頃、井の頭公園の木々も色付き始めています。

色付き始めた井の頭公園のカラマツ



今日は三連休の最終日、昨日はラグビーワールド杯で南アフリカが優勝して閉幕、今年はそんな三連休でした。

多くのボートで埋め尽くす池



ちなみに、今日はお日柄も良く、井の頭公園のボート乗り場は、多くの人で賑わっていました。

2019年10月30日水曜日

渋谷のハロウィン2019

さて、明日が10月最後の31日で、ハロウィン本番となりますが、今年2019年の渋谷は昨年の影響もあってか警備がかなり厳しくなっています。

渋谷ハロウィンで警備強化


↑MEGAドン・キホーテ渋谷本店

たしかに渋谷で勤務する身としては、年々はひどくなり、昨年などは群衆の狂気を感じて恐怖すら感じました。

ハロウィン自体は素晴らしい行事ですので、渋谷でのハロウィン・仮装も節度を守り、穏やかで楽しい行事として欲しいです。

渋谷スクランブル交差点のライブカメラ


ちなみに、渋谷スクランブル交差点の様子を、ライブカメラで確認することができます。

2019年10月27日日曜日

みたか太陽系ウォークスタンプラリー2019景品

今年もみたか太陽系ウォークでスタンプを集めてみました。

みたか太陽系ウォークスタンプラリー2019



全ての11エリアと彗星2個以上を集めて、ニュートン賞、林忠四郎賞、ガリレオ賞、ケプラー賞、古在由秀賞をゲットできました。

景品その1


ニュートン賞:クリアフォルダー
林忠四郎賞:バンダナ
ガリレオ賞:ペーパークラフト
ケプラー賞:ポスターカレンダー

景品その2


古在由秀賞:特性ノート

次回もぜひ参加したいと思います。

ちなみに、景品でオリジナルマグカップなんかあると嬉しいですが、、、ワガママですね。

2019年10月22日火曜日

都内でも多摩川が氾濫するなどの災害をもたらした台風19号の爪痕

先週の台風19号は日本列島に大きな爪痕を残し、都内でも多摩川が氾濫するなどの災害がありました。

台風19号が過ぎ去って約1週間、サイクリングで二子玉川へ行ってきました。

二子玉川は今回の台風19号で氾濫した地域で、野川が多摩川に合流する地点でもあり、二子玉川緑地運動場はご覧のような有り様。。。

台風19号による二子玉川緑地運動場



サッカー場のゴールポストやフェンスが流されています。

当面の間は利用中止とのことで、元通りに戻るまでは時間が掛かりそうですね。

浸水したパズルトンネル



ちなみに、世田谷区喜多見5丁目にある次大夫掘公園のパズルトンネルが、台風19号の影響か?浸水で通行止めになっていました。

2019年10月11日金曜日

三鷹生まれの銀杏BOYZ

三鷹生まれの銀杏BOYZ

三鷹市には銀杏畑がけっこうあり、都内最大級の銀杏畑もあるそうで、三鷹のギンナンはちょっとした有名みたいです。

そんな三鷹の銀杏BOYZ、直売所の自販機ロッカーにズラリ勢揃い!

直売所にズラリ勢揃いの銀杏BOYZ



ビニール袋に入ったMサイズが200円、パッケージに入ったLサイズが500円。

このサイズと量で500円は安い!?

三鷹生まれの銀杏BOYZ



ちなみに、自分は、塩炙りした銀杏BOYZが大好きで、あのプチっとした感じの歯ごたえがなんともいえず、、、秋の味覚ですね。

写真は、岡田果樹園(三鷹市北野3-13-30)で生産された銀杏BOYZです。