2021年3月15日月曜日

太宰治ゆかりの「三鷹電車庫跨線橋」が撤去の瀬戸際になっているとは、、、


なんと、、、撤去の瀬戸際とは。。。

というのも、昨日、次男と一緒にサイクリングした帰りに寄って、中央線やあずさの走る姿をたっぷりと堪能してきたところでした。

次男に寄るかと聞いたら、二つ返事で寄りたいと。

子供にしてみたら、電車がいっぱい見れる夢の陸橋なんでしょうね。

三鷹電車庫跨線橋


実際、昨日も小さな子供達が、電車が通過する度にハシャギ、一生懸命に電車に手をふる姿はなんとも微笑ましく、その姿を見守る親との風景は、太宰治が生きていた時代からの原風景かと。

また、晴れた空気が澄んだ日に来ると、アルプスの峰々や富士山を見ることができ癒やされます。

武蔵小金井駅付近から見えたスカイツリー

※記事とは関係ないですが、中央線の直線上にスカイツリーがあります。

ちなみに、facebookなどでは撤去反対の働きかけ?議論がされています。

個人的には残して欲しいですが、維持費・補修費などを考えると、なかなか難しい問題ですね。


《追記(2021年6月6日)》

先日の5月30日、「三鷹電車庫跨線橋」に行ってきました。

この日も多くの子供が訪れ、中央線やあずさが通るたびに手を振り、車掌さんがそれに応える形で警笛を鳴らすのは、なんとも微笑まし光景です。

三鷹電車庫跨線橋の光景

三鷹電車庫跨線橋の光景

この光景がなくなってしまうのは悲しい限りですが、実はJRの車掌さんも同じように感じていたりして??

2021年3月14日日曜日

Oven mitten(オーブン・ミトン)に行ってみた

サイクリングの途中で、Oven mitten(オーブン・ミトン)に寄ってみました。

オーケー小金井店の裏にあります。

オーブン・ミトン


人気店だけあって行列(この時は一人だけですが、、、)です。

今日はホワイトデーのため、日頃のお礼も兼ねて妻に買っていきました。

さっそく3時のおやつで食べてみました。

焼き菓子


美味しいです。

ちなみに、シュークリームやプリンなどもオススメらしいです。

2021年3月13日土曜日

吉祥寺中道通りのキャンドル

吉祥寺の中道通りでショッピングしていると、、、各店舗に置いてあるキャンドルが気になります。

本物のキャンドルのあるのか?大概はLEDキャンドルです。

LEDキャンドル


なぜかなぁ~と考えていたのですが、答えがありました!

毎年12月~1月に実施される「キャンドルナイト~ハートフルストリート」のキャンドルだったのですね。

ちなみに、キャンドルといえば、キャンドル・ジュンさんです。

お店は代々木上原にあり、広末涼子さんの旦那さんです。

2021年3月10日水曜日

シムビコートタービュヘイラーのジェネリックについて

自分は喘息で月イチで通院していますが、処方箋でシムビコートタービュヘイラーを処方されて吸引しています。

そのシムビコートタービュヘイラーがジェネリックにすると安くなるらしい。

シムビコートタービュヘイラーのジェネリック「ブデホル」


毎回の通院でお金がかかっているので、かかりつけの先生に相談してみると、シムビコートタービュヘイラーのジェネリックはぜんぜん効かないらしいです。。。

そもそも粒子の大きさが違い、治療すべき部位に届かないとのこと。

そもそもアストラゼネカが相当なコストをかけて開発したものらしく、簡単にジェネリックに置き換わるものでもないらしいです。

そういうものなのかぁと多少納得して、ジェネリックへの移行はやめました。

2021年3月7日日曜日

シャトレーゼの都市型プレミアムブランド「YATSUDOKI(ヤツドキ)吉祥寺」に行ってみた

家族から頼まれYATSUDOKI吉祥寺に行ってきました。

2021年1月30日にオープンしたばかりで、日曜日ということもあり、行列で10分ほど待ちました。

YATSUDOKI(ヤツドキ)吉祥寺


また、コロナ禍ということで、店内は人数制限により5組まで。

ショーケースから何にしようか探していると、、、ロージーハートなるケーキが!

TBS系列の人気バラエティ番組「坂上&指原のつぶれない店」との共同企画開発商品(期間限定)で、スイーツ好き芸人のぼる塾の田辺さんがプロデュース。

さっそく購入し、家で食べてみました。

ロージーハート(税抜460円)


美味しい!!

ちなみに、その他にも、プリンやアップルパイ、マロンパイなどもあり、プリンとアップルパイはオススメらしです。


《追記(2021年5月3日)》

2回目となりますが行ってきました。

今回は妻に頼まれて樽出しワイン(白)とシュークリームを購入。

店内のショーケース

店内のショーケース
※シュークリーム1個:税込270円

シュークリームを4個注文したところ、5個セットと同じ値段ですよと店員さんのアドバイス、1個得した気分になりました。

店内の様子

店内の様子

ちなみに、次こそは、プリンとアップルパイを選びたいと思います。

関ジャニ∞と鳥居の先に新幹線が見える神社「赤羽八幡神社」

仕事の帰りに赤羽駅でおり、「赤羽八幡神社」に寄り道してみました。

赤羽八幡神社


この神社は、新幹線(上越・東北・北陸)を間近で見ることができる神社として有名です。

鳥居の先に「はやぶさ」

↑子供に見せたら、行きたい!と、子供と一緒もオススメです。

また、関ジャニ∞の神社?としても有名らしいです。

下元8運お守りの「∞」が、関ジャニ∞の「∞」と一緒とのことで、ファンから広まっていったとのこと。

「∞」の絵馬


絵馬には、関ジャニの誰々と結婚したいといった願い事もありました。

自分も、下元8運お守り「黒」を買ってみました。

下元8運お守り「黒」


ちなみに、「黒」は、愛情運、信頼運、秘密運、貯蓄運となります。

下元8運


その他は、緑、オレンジ、青、赤、黄、紫、ピンクとあり、毎年違った色を全色集めてみても面白そうですね。

2021年2月27日土曜日

「一凛珈琲 三鷹店」が閉店してい志井グループの「焼肉食堂」がオープン

「一凛珈琲 三鷹店」が閉店してい志井グループの「焼肉食堂」がオープン

一凛珈琲 三鷹店」が、2021年2月23日に閉店していました。

「一凛珈琲 三鷹店」の閉店のお知らせ


たま~に行く「すし銚子丸 三鷹新川店」の帰りに寄ったりしてました。

一凛珈琲 三鷹店


2015年5月15日オープンから6年弱しか、、、残念です。

コロナ禍の影響もあるのかもしれないですね。


《追記(2021年5月25日)》

なんと、、、「一凛珈琲 三鷹店」の跡地に、い志井グループの「焼肉食堂」がオープンするらしいです。

6月1日にオープンとのことで、もう来週なんですね。

い志井グループの「焼肉食堂」三鷹店

い志井グループの「焼肉食堂」三鷹店

店舗は、調布と横浜の2店舗しかなく、三鷹が3店舗目。

あのい志井グループの焼肉店なので、相当期待できるハズ。

ぜひ行ってみたく、行ったらこのブログでも紹介したいと思います!

2021年2月21日日曜日

【閉店】吉祥寺の台湾紅茶専門店「シェアティー」に行ってみた

2020年12月11日にオープンした台湾紅茶専門店「シェアティー

前々から気にっていたので行ってみました。

台湾紅茶専門店「シェアティー」


本日は台湾紅茶100円引き、ですが、、、

台湾紅茶タピオカミルクティーを注文し、店内で飲むことに。

店内の様子その1


オープンしたていうことも、清潔感のある内装でキレイです。

店内の様子その2


来ました!

一口、タピオカと一緒に飲んで、美味しい!!

台湾紅茶タピオカミルクティー(Mサイズ:500円)


爽やかでフルティーな味わい。

紅茶専門店だけあってオススメです。

ちなみに、店舗は、新宿マルイ本館店と吉祥寺店の2店舗だけ。

新宿マルイ店は2/16より休業中のため、今は吉祥寺店のみでしか楽しめません。

また、JCBカードは使えませんでした。。。


《追記(2021年5月21日)》

なんと2021年3月21日に閉店していたようです。

3ヶ月間の営業で閉店とは、、、コロナ禍が原因でしょうか??

それにしてもこの状況下、飲食店は厳しいですね。

意外と知らない「すかいらーく」「松屋」「大戸屋」の本社の場所

吉祥寺時間の記事で「吉祥寺周辺に本社がある大手飲食企業を紹介!」を読んでみました。

すかいらーく本社


すかいらーくホールディング」の本社が吉祥寺周辺にあることは知っていましたが、「松屋フーズ」、「大戸屋ホールディング」もそうなんですね。
※「大戸屋」はコロワイドの敵対的TOBにより傘下に、本部も横浜に。

ですが、武蔵野市ではあるけど、最寄りは三鷹駅です。

ちと、吉祥寺周辺というには、厳しいかと思いますぅ。。。

ちなみに、白木屋や笑笑、魚民など居酒屋を経営する「モンテローザ」も、最寄りは三鷹駅です。

モンテローザ本社


三鷹駅には、有名なラーメン店も多く、ちょっとした食の中心地かと思います。

2021年2月20日土曜日

今日一日(2/11)を文章で、、、

今日の行動をブログに書いてみたいと思います。

9時30分頃に遅い目覚めで、今日は祝日(建国記念)、顔を洗い歯を磨いて普段着に着替える。寝ていた布団を畳んで押し入れに。ベットはあるが妻と子供が専有しているため、1階の自分の部屋で一人寂しく寝る日々。今日は何をしようか考えていると、、、子供部屋が汚いことに気付く。特に汚しているのは次男。次男と一緒に、机やベット回りを掃除。コロコロ粘着テープ(正式名称がわからず、、、)を気に入った次男は、ひたすら同じ場所をコロコロ。そんなにその場所が汚いのか??だいぶ綺麗になったので、掃除は以上。少し遅めの軽い昼食(目玉焼きサンドイッチ)を食べ、食後のコーヒーで一休み。ふと庭の植物が気になり、カラカラに土が乾いている鉢に水を注入。家庭用の小さなビニールハウスで育てているカラエンコの葉が、なんかブツブツ。この時期に、思い切って葉を剪定することに。文句を言わずに育ってくれるのは植物だけ、、、でも、どうも上手く育たない植物も。庭を少し掃除してから家の中に戻る。3時(15時)のおやつには少し早いですが、煎餅とチョコとコーヒー、そして子供のコアラのマーチを少しお裾分け。次男が3時(15時)に友達とオンラインでフォートナイト。既にオンラインでの遊び方を覚え、マイク付きイヤホンでギャーギャー騒いでる。この世代は、オンラインコミュニケーションが当たり前、社会人になったら出社して勤務するといった概念がなくなるかも?コロナ禍による緊急事態宣言下で、既に在宅勤務は当たり前。なんてことをぼんやり考えていると、長男が塾の時間。今日から自転車で行っていいよと、許可を出す。毎回片道20分歩いていたので、喜ぶ長男。長男より一足先に家を出て、気分転換を兼ね三鷹までサイクリング。途中の「三鷹フランス菓子ルリス」に立ち寄り、長男の誕生日ケーキを物色。テカテカのチョコレートケーキが欲しいとの要望。残念なことに誕生日ケーキにはなく、特注で作ったとしてもお酒が入ってしまうとのこと。テカテカではないけど、美味しそうなチョコレートの誕生日ケーキを後日受け取りで予約購入。当日が楽しみ。ちなみに、ルリスは、今日現在、食べログで3.6の評価。地元でオススメのケーキ屋の一つです。三鷹へは、西荻窪から移転してきたクレープ屋「ラ・クレープリー」の場所を、確かめに行ってきました。西荻窪では超人気店で、行列が絶えなく、近隣住民に迷惑が掛かることから三鷹に、最近移転してきたとのこと。三鷹駅前にあるわけでなく、徒歩10分ぐらいの場所。近くには、餃子で有名な「ハルピン」や、この前このブログでも紹介した「和菓子 たいやき すえき」があります。平日のみのオープン(13:00~19:00)のため、祝日の今日は閉店中。緊急事態宣言下の今は、密を避けるため、整理券の配布もあるとのこと。まだ食べたことはないですが、胸踊りますね。こじんまりとした外観ですが、シンプルでオシャレな感じが、クレープの美味しさにつながっていそうです。場所およびメニューもわかったので、帰ることに。晴れていい天気なので、素直に帰るのも気が引ける。というこで、三鷹のダイソーに寄ってみる。店内は結構な人、人、人、レジにも長蛇の列。ざっと店内の商品を見るだけ退出。まだ時間があるので吉祥寺に行くことに。三鷹から吉祥寺まで自転車で約10分。祝日ということで、吉祥寺は相変わらずの人出。駐輪場は、武蔵野商工会議所裏にある穴場の吉祥寺駅北自転車駐輪場に駐輪。最初の2時間までは無料。どこ行こうかなと、、、迷った時のヨドバシカメラ吉祥寺。1階のパソコンコーナーで、ノートPCとそろそろ更新したいデスクトップPCを見ながら15分ほど。やっぱ最近のPCはサクサク動く。自分のデスクトップPCは約10年使っており、最近ではファンがビュンビュン回転、そろそろ替え時かも。結局、何も買わずに出る。そうだ!文藝春秋2021年3月号が発売中、コピス吉祥寺B館の6~7階にあるジュンク堂書店に行く。平積みされた3月号を手にしてレジに。ジュンク堂書店は、楽天ポイントが200円で1ポイント付く。楽天経済圏で生活している自分としてはありがたい。夕方17時のサイレンが聞こえる。そろそろ暗くなり、17時前後に帰ると言っていたので、吉祥寺駅北自転車駐輪場から自転車をとって帰ることに(駐輪場代は2時間オーバーしていないので無料)。三鷹のダイソーでは、何も買わずに不完全燃焼だったため、自宅近くのセリアに立ち寄る。ジェットストリーム(0.7mm)のボールペンとコンセントキャップを購入。細かいお金がなく1万円で支払うと、、、なんか嫌そうな男性店員の態度。少しカチンとくる。そんなことを気にする自分は、まだまだ小さい。でも、今の御時世、現金のみでカード利用できないのは、ちと不便。カード利用できるCan Doの方が嬉しい。結局、30分オーバーして、17時30分頃の帰宅。そして、今!

2021年2月14日日曜日

二つと無い唯一無二のだるチャンのおうちの「ちょう布だるま」がおすすめ!!

二つと無い唯一無二のだるチャンのおうちの「ちょう布だるま」がおすすめ!!

深大寺通りを通る度に気になっていた「だるチャンのおうち」に行ってきました。

実は、梅が見頃だと思い、神代植物公園に行ってきたのですが、、、緊急事態宣言期間は臨時休園中(~3月8日)でした。。。

ということで、近くの「だるチャンのおうち」へ。

だるチャンのおうち



店内はとても狭いですが、所狭しと様々なだるまが列べられています。

普通のだるまとは違い、布をまとった「ちょう布だるま」が特徴。

店内の様子(様々なだるま)


大きさ(イ,ロ,ハ,ニ)によって値段が違い、1,000円から4,000円まであります。

ビビッときた一番小さい「ちょう布だるま」(1,000円)を購入。

ちょう布だるま(1,000円)


「ちょう布だるま」とは、調布の布と深大寺のだるまをかけ合わせた、だるチャンプロデュースのオリジナルだるまです。

  • 目があるのはだるまさんは厄除け
  • 目がないだるまさんは願掛け

普通のだるまと違い、布の柄と布のやさしさあたたかさがあって、お土産としてもオススメだと思います。

今年(2021年)の深大寺のだるま市


ちなみに、今年(2021年)の深大寺のだるま市は、3月3日、4日に執行されます。