2016年6月11日土曜日

実篤公園(武者小路実篤の旧宅跡)の「ヒカリモ」

武者小路実篤が90歳で亡くなるまでの20年間過ごした邸宅跡地を公園とした「実篤公園」に行ってきました。

実篤公園には、都内で唯一の公開生息地となっている「ヒカリモ」が、生息しています。

ヒカリモ



ヒカリモとは

不等毛植物門・黄金色藻綱・ヒカリモ科に属する淡水産の藻類(黄金藻類)で、洞穴内の水たまりなどに生育する単細胞、球状、径5-8μの微細藻のこと。1本の鞭毛をもつ遊泳期と疎水性の柄をもち水面に立ち上がる浮遊期があり、浮遊期に繁殖すると細胞同士が癒合し軍隊を形成する。
この時期に、細胞内にある赤黄色の色素を持つレンズ上の葉緑体が洞穴内に入ってくる光を反射して黄金色に輝く。
ヒカリモ自体は全国各地で見られる藻類だが、毎年定期的に同じ場所で多量に発生する例はごくまれで、千葉県富津市竹岡の発生地は、国の天然記念物として指定されている。(日本で最初のヒカリモ発生地)



その「ヒカリモ」を初めて見ましたが、まさに黄金色に光り輝いており、なんか金運が今後飛躍的に上昇しそうな感じが、、、

ちなみに、実篤公園の「ヒカリモ」は、2005年に来園者(小学生)が発見したことがキッカケで、生育が確認されたようです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2016年6月7日火曜日

Netflixで話題の「火花」の第1話を鑑賞してみて

Netflixが独自制作した「火花」を、第1話だけ鑑賞してみました。

火花



第1話では、熱海での出会いのシーンから始まるので、あまり吉祥寺は出てきませんが、「井の頭公園の七井橋」や「武蔵野珈琲店の店内」が出てきます。

今後の展開で吉祥寺が舞台になるであろう、第2話以降に期待です。

さて、第1話を観て感じたのですが、感動的な熱海での花火のシーンで、BGMが洋楽だったのは、少し違和感を抱きました。個人的に、このシーンでは、邦楽の方がマッチしていたのかなと思います。

熱海での花火のシーン



ただ、お金をかけているだけあって映像は美しく見応えがあり、毎週定時にドラマを観る習慣のない自分にとって、イッキに第10話まで観れるのは魅力的です。

この感じだと、今週は寝不足になりそうです。

2016年6月6日月曜日

技研公開2016で「どーもくん弁当」を食べる

NHK放送技術研究所の「技研公開2016」へ行ってきました。

だいぶ日にちが経ってしまったので、詳細レポートは技研公開2016のホームページか、下記サイトを御覧ください。


さて、放送技術研究所の7階だったか?社員食堂があり、技研公開には一般公開されています。

その社食でランチしたのですが、「どーもくん弁当」なるものがあり、興味本位で頼んでみました。

どーもんくん弁当



この弁当以外にお味噌汁が付いて、確か500円ぐらいだったと思いますが、他では食べれない弁当なので、一度食べてみるのも良いかと思います。

肝心の味ですが、ごくごく普通の弁当で、良く言えば家庭の味です。

2016年5月26日木曜日

井の頭自然文化園のゾウの「はな子」が国内最高齢69歳で死ぬ

ニュースで報じられましたが、井の頭自然文化園の「はな子」が、国内最高齢の69歳で死亡しました。

ゾウの「はな子」



「はな子」は、1947年にタイで生まれ、1949年に戦後初めて日本にやって来たアジアゾウです。上野動物園を経て、1954年から井の頭自然文化園で飼育されていました。

死亡原因は、明日(5/27)の解剖で検査するとのことですが、死亡状況は、以下のようになっています。

日時 メモ
26日 08:30 ゾウ舎室内で「はな子」が横臥していた。(夜間監視ビデオで確認したところ、1時25分頃、横臥状態となった模様)
26日 10:45 横臥したままだと内臓を圧迫して死亡してしまうので、恩賜上野動物園・多摩動物公園の飼育職員の応援も受け、ロープなどにより起立させるべく作業を開始。
26日 15:04 死亡を確認

きっと高齢であることが、大きな原因なんでしょうね。

「はな子」は、井の頭自然文化園のシンボルでもあったため、「はな子」がいなくなった井の頭自然文化園は、少し寂しくなります。

ちなみに、2011年当時の「はな子」を、このブログでも紹介してます。

2016年5月24日火曜日

知らずに通りすぎてしまう「諏訪クワガタ昆虫館」

吉祥寺通り沿いにある「諏訪クワガタ昆虫館」、知らないとホント通りすぎてしまうほど目立たないです。

諏訪クワガタ昆虫館



大人(中学生以上):300円
小人(入園児以上):200円
営業:09:30~13:00、14:00~17:30
休館:月曜、木曜
住所:三鷹市下連雀1-14-4

ただ、気付くと気になるのが人間の性で、入館したことはありませんが、ネットでちょっと調べてみました。

クワガタムシ、カブトムシの標本を展示する個人の昆虫館で、国内外の約200種、500匹のクワガタムシなどの標本を展示しているとのことです。

館内の様子



クワガタムシ、カブトムシの標本



現在の館長は、父親から昆虫館を引き継いだ二代目で、もともとは1995年に長野県に開館した同館を移転して、三鷹市の今の場所に2000年に開館したようです。

時間があったら、こんど入館してみたいと思います。

2016年5月22日日曜日

三鷹の森ジブリ美術館が7月中旬まで改修工事中

平成28年5月9日から7月14日まで、三鷹の森ジブリ美術館が改修工事中です。

三鷹の森ジブリ美術館



改修工事中



次の開館日は、7月16日(土)のようです。

外から眺めましたが、けっこう大掛かりな改修工事のようですね。

ロボット兵は健在



きっと、今まで以上に楽しめる美術館へ、改修されていることに期待です。

2016年5月15日日曜日

森鴎外と太宰治の墓地がある「禅林寺」

文豪「森鴎外」と「太宰治」の墓地がある「禅林寺」に行ってきました。

禅林寺



三鷹駅から徒歩20分ぐらいとちょっと遠いですが、禅林寺は閑静な住宅街の中にある感じです。

墓所



森鴎外:NO.9-6



太宰治:NO.8-5



ちなみに、墓参時間は、午前8時から日没までで、日没以降は外に出られなくなり、特に注意が必要とのことです。

さすがに、お墓で一晩一緒は、勘弁して欲しいですね。

2016年5月12日木曜日

これで鍵をなくしても大丈夫?「Chipolo(チポロ)」

日テレのNEWS ZEROで放送されて知りましたが、こんな便利なアクセサリー「Chipolo(チポロ)」があるんですね。

Chipolo(チポロ)



これで鍵もなくさない!!



スマホで操作して音を鳴らすことで、見つからなかった鍵などを見つけ出すことができます。また、「Chipolo(チポロ)」を振れば、スマホを鳴らすこともできるみたいです。

音を鳴らすことができる範囲(通信範囲)は、障害物がない直線で最大60m。

Chipolo(チポロ)の技術仕様



楽天でも購入でき、値段は3,960円で、色々なカラーから選ぶことができます。

ちなみに、個人的には音だけでなく、光点滅などもあると嬉しいかなと思いますが、コストも上がっちゃう?

2016年5月9日月曜日

VIC(Video Information Center)3号店の赤パンのマスコットは湯村輝彦氏のデザイン

吉祥寺中道通りにあるVIC(Video Information Center)3号店のマスコット?人形?が、前々から気になっています。

VIC3号店


↑洗剤、DVD、雑貨など、全国メーカー倉庫より掘り出し物が集まるお店で、その都度新しい物が入るとのことです。

赤パンのマスコット



ヘタウマなデッサンで、赤パンをつけてビデオを構えた格好は、かなりインパクトがあります。

以前、このマスコットをデザインした人物が誰だったか、ネットに掲載されていたと思っていたのですが、、、どなたか知っていたら教えてください。


《追記(2016年8月11日)》

誰がデザインしたか分かりました!!

「ヘタウマ」を生んだ日本のポップアート界の巨匠、湯村輝彦氏がデザインしたオブジェ(マスコット)です。

湯村輝彦氏



ガロの表紙



『ガロ』の表紙を1年間(1977年)担当。

ちなみに、吉祥寺駅周辺で無料配布されている KICHIJOJI ART & GALLERY MAP ~吉祥寺をアートでめぐる散歩マップ~ VOL.22 に記載されていました。

2016年5月8日日曜日

神代植物公園の大温室がリニューアルオープン

平成26年9月から改修工事をしていた神代植物公園の「大温室」が、平成28年5月12日(木)にリニューアルオープンします。

神代植物園の大温室


↑2016年5月4日に撮影、リューアルオープン直前の大温室

改修後の大温室は、チリ植物のコーナーを増設し、ボテン類などの貴重な乾燥地の植物や、世界自然遺産である小笠原諸島の植物の展示を拡充しているとのことです。

先日も緑の日の無料開園日に行ってきましたが、まだ大温室がオープンしていなく、リューアルオープン後にトライしてみたい思います。

春のバラフェスタ



ちなみに、5月10日(火)~29日(日)まで、春のバラフェスタが開催されます。

ブログランキング・にほんブログ村へ

2016年5月7日土曜日

原料の産地や品種にこだわったジェラート&ドルチェのお店「CHIOSCO by the park(キオスコ)」

今日は天気が良く汗ばむ気温で、井の頭公園も多くの人で賑わっていました。

こんな日だからこそソフトクリームが食べたいなと思い、「立吉(タツキチ)」へ向かっていると、、、

前々から気になっていたお店「CHIOSCO by the park(キオスコ)」が、ちょうどオープン(14:00~)している準備最中だったので、思わず入ってしまいました。

CHIOSCO by the park(キオスコ)




木曜日~日曜日 14:00~17:30
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-16

「CHIOSCO」の場所は、福山雅治さんがNHK大河の現場にお土産として有名な「揚萬念(あげまんねん)」のお店「吉祥寺あまの」の跡地で、「吉祥寺あまの」は12年間営業して2015年3月21日をもって休業しています。

さて、立吉のソフトクリームから急遽変更してのジェラートですが、ジェラート2種(450円)のレモン(地中海産)と苺ミルク(ポーランド産)を注文しました。

店内の様子


ジェラート1種:400円~、2種:450円

ジェラート2種(450円)


レモン(地中海産)と苺ミルク(ポーランド産)

原料の産地や品種にこだわっているだけあって、さすが美味しかったです。吉祥寺にまた一つ美味しいお店を見つけました。

ちなみに、店名の「CHIOSCO」は、「売店」を意味するイタリア語とのことです。