ラベル コスパ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コスパ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月27日土曜日

吉祥寺にあるコストコ再販店「Bulk Foods(バルクフーズ)」でコストコ定番のハイローラーなどを購入

吉祥寺にあるコストコ再販店「Bulk Foods(バルクフーズ)」でコストコ定番のハイローラーなどを購入

毎回吉祥寺に自転車で行く際、店舗前を通るのに寄っていなかった「Bulk Foods(バルクフーズ)」に行ってみました。

Bulk Foods(バルクフーズ)

Bulk Foods(バルクフーズ)

Bulk Foods(バルクフーズ)はコストコの再販店で、コストコ会員でなくてもコストコ商品を購入することが可能。

店内はコストコに比べたら圧倒的に小さく、小さいコンビニ程度の広さです。

Bulk Foods(バルクフーズ)

ただ、小さいとはいえ、コストコの食べ物がたくさん陳列。

店内をいろいろと物色し、悩んだ挙げ句、、、

超ビックサイズのポテチ「レイズ サワークリーム&オニオン(1,498円)」とコストコ定番でNo.1人気の「ハイローラー(B.L.T)4個入(468円)」を購入。

超ビックサイズのレイズ サワークリーム&オニオン

超ビックサイズのレイズ サワークリーム&オニオン

自宅で、さっそくハイローラーを食べましたが、とっても美味しいですね。

定番のハイローラー(B.L.T)4個入

ハイローラー(B.L.T)4個入

吉祥寺でコストコ商品(食べ物)を購入したい人に、ぜひオススメなお店です。

ちなみに、店舗専用の駐輪場と駐車場がないのは、、、ちょっと残念。

2023年12月25日月曜日

久々に千本木農園へ行ってみたら相変わらずのコスパ!

久々に千本木農園へ行ってみたら相変わらずのコスパ!

東小金井に用事があったので、自転車で行った帰りに久々に千本木農園へ。

ビニールハウス前の駐輪場に、自転車を駐輪。

千本木農園

千本木農園

前回から土日祝の営業時間が変更になっており、午前11時から日没まで。

日没とは、、、何時??

午前からオープンするようになったということは、人気なんでしょうね。

なんて思いつつ、ビニールハウス内のお花を物色。

千本木農園のお花

千本木農園のお花

千本木農園のお花

千本木農園の多肉植物

千本木農園の多肉植物

千本木農園の多肉植物

相変わらずのコスパで、どれも安い!

千本木農園のローズマリー

千本木農園のローズマリー

このサイズのローズマリーが150円は、安いと思います。

ちなみに、今回は、写真にはないですが、コニファーを購入しました。