ラベル 井の頭線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 井の頭線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月21日土曜日

吉村昭書斎(仮称)が井の頭線沿いの旧井の頭第2駐輪場へ移設

吉村昭書斎(仮称)が井の頭線沿いの旧井の頭第2駐輪場へ移設

ついに吉村昭書斎(仮称)の移設場所が決まったようです。

場所は、旧井の頭第2駐輪場の跡地。


前回計画されていた井の頭公園内から井の頭公園外へ。

跡地(約258㎡)には、書斎(面積:約35㎡、構造:木造平屋建)を移築するほか、展示・交流棟(平屋建)を新築予定です。

以下が、移築整備後の施設イメージ。

吉村昭書斎(仮称)外観イメージ

吉村昭書斎(仮称)内観イメージ(書斎)

吉村昭書斎(仮称)内観イメージ(展示・交流棟)

ちなみに、吉村昭の自宅の離れに作られた書斎ですが、井の頭公園近く(井の頭5-16)にあるとのことで、どこにあるのか探してみたら、、、ありました!

吉村昭書斎

吉村昭書斎

確かに井の頭公園の脇にあり、窓からは公園内の木々を眺め、集中して執筆できる書斎だったのかなと。

詳細な住所については、現在もご家族が住まわれていると思いますので、控えさせていただきます。

2022年6月11日土曜日

東京DEEPタウン渋谷へのワームホール「渋谷道玄坂トンネル」

東京DEEPタウン渋谷へのワームホール「渋谷道玄坂トンネル」

神泉駅を降り、渋谷への京王井の頭線のトンネル「渋谷道玄坂トンネル」

当然、電車のみしか通ることのできないトンネルで、人が入るのは厳禁。

渋谷道玄坂トンネル

渋谷道玄坂トンネル

ただし、吸い込まれるような出入口で、なんか惹かれます。

きっと神泉といったDEEPタウンにあって、多くの人が吸い寄せられる渋谷への入り口だからこその雰囲気なんでしょう。

スイーツホテルショコラ&ルビー渋谷店

ちなみに、この近くには、未解決事件でもある東電OL殺人事件の現場があります。

2017年4月12日水曜日

井の頭公園駅にて「井の頭線と桜」

この時期の井の頭公園駅では、駅に停車する井の頭線と、駅に覆い被さる満開の桜が、なんか絵になります。

井の頭線と桜(井の頭公園駅)



会社へ行く前に、撮ってみました。

井の頭公園駅の利用者で、この時期にこの風景を撮影している人は、けっこう多いです。

2015年11月27日金曜日

京王井の頭線@吉祥寺駅

京王井の頭線は他線との乗り入れがなく、都心を走る路線としては珍しい電車かと思います。

そのため、他線の影響を直接受けることもなく、雨風にも影響が少ないとも言われています。

この写真は、始発・終点の吉祥駅ですが、乗り入れがないため、どんつきから真正面の井の頭線を撮影しました。

吉祥寺駅の井の頭線



こうみると、、、戦隊モノのピンクレンジャー、ブルーレンジャーの顔が並んでいるように見えますね。

ちなみに、井の頭線には、ブルーグリーン、アイボリーホワイト、サーモンピンク、ライトグリーン、ラベンダー、ベージュ、オレンジベージュ、スカイブルー、レインボーカラーの色をした車両があり、個人的には、最新車両で車内照明がLEDのレインボーカラー車両が好きです。

さまざまな色の井の頭線



レインボーカラーに乗り合わせた時は、今日一日ツイているなと思ってしまう自分がいます。

2014年7月10日木曜日

京王井の頭線の「ハートのつり革」

京王井の頭線は通勤で利用していますが、噂になっている「ハート型のつり革」を初めて見ました!!

ハートのつり革



台風8号が東京に向かっている中、あまり晴れやかな気分になれずにいましたが、、、なんか幸せな気分に。

斜め下からハートのつり革



このつり革を見つけたら、その日はラッキーでハッピーかも?!

2012年7月27日金曜日

井の頭公園盆踊り

井の頭公園盆踊り

井の頭公園駅の改札を出てスグ近くの井の頭公園で、恒例?の盆踊りが開催中。

井の頭公園盆踊り



7月26日(木)、27日(金) 18:45~20:30
7月30日(土) 18:45~21:00

会社を早めに退社し、家族で行ってみることに。

出店が5店ほどですが、ぞくぞくと近隣住民が集まってきました。

井の頭公園盆踊りの出店



やっぱ祭りは、ウキウキしますね!!

ちなみに、18時45分から開始で、19時30分前ぐらいまでに来れば、子供は詰め合わせのお菓子を貰えますよ!

2012年7月1日日曜日

井の頭公園の紫陽花

井の頭公園にも紫陽花が咲いていました。

この梅雨の憂鬱な時期に紫陽花があると、なんか落ち着きますね。

井の頭公園の紫陽花 その1

井の頭公園の紫陽花

そうそう、井の頭線の脇にも多くの紫陽花が咲いており、この時期ならではの井の頭線を楽しめます。

井の頭公園の紫陽花 その2

井の頭公園の紫陽花

自分も通勤で利用していますが、色とりどりの紫陽花を見るのが楽しみです。