ラベル 小平 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小平 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年7月14日日曜日

吉祥寺マルイに期間限定で出店している「eggg cafe(エグーカフェ)」のシュークリームが美味しい!

吉祥寺マルイに期間限定で出店している「eggg cafe(エグーカフェ)」のシュークリームが美味しい!

期間限定(2024年7月10日~7月16日)で、吉祥寺マルイ1階に出店している「eggg cafe(エグーカフェ)

eggg cafe(エグーカフェ)

eggg cafe(エグーカフェ)

美味しいと噂だから買ってきてと言われ、買いに行くことに。

行くとショーケースにあるはずの商品が無く、、、全てカラ。

eggg cafe(エグーカフェ)

やばい売り切れたと絶望に浸る前に、17:00ごろ再入荷の張り紙を発見。

17:00まで吉祥寺を散策して戻ってみると、まだ再入荷されておらず、、、

店員さんから取り置きできますとのことなので、カスタードと生クリームのWシュークリーム(432円/個)を注文。

eggg cafe(エグーカフェ)のシュークリーム

eggg cafe(エグーカフェ)のシュークリーム

15分後に戻ると、急ぎショーケースに陳列中のところ、スミマセンが受け取り。

自宅に持ち帰り、食後のデザートとして食べることに。

一口食べると、表面の生地がサクッとして、ぎっしり詰まったカスタードと生クリームが溢れ出る。

Wシュークリーム(432円/個)

eggg cafe(エグーカフェ)のWシュークリーム

卵料理専門店だけあって、カスタードは濃厚なのに重たくなく、他とは一味違った美味しさ!

eggg cafe(エグーカフェ)のWシュークリーム

生クリームがアクセントとなって、食後なのに一気に完食。

売り切れになるほどの美味しさに納得、オススメです。

ちなみに、カスタードのシュークリームもWシュークリームと同じ値段。

だったら、Wシュークリームの方がお得かなと思って購入しましたが、濃厚カスタードだけを堪能するのもありですね。

2019年10月2日水曜日

ブラックサンダーで有名な「有楽製菓」の本社・工場でブラックサンダーソフトクリームを味わう

ブラックサンダーで有名な「有楽製菓」の本社・工場でブラックサンダーソフトクリームを味わう

体操の内村航平選手の好きなお菓子として有名なブラックサンダーを製造している「有楽製菓」の本社・工場に行ってきました。

有楽製菓の本社・工場



ブラックサンダー =(イコール) 有楽製菓は知っていたのですが、有楽製菓が東京のメーカーで本社が小平市にあるとは、、、まったく知らなかったです。

内村航平選手の影響なのか、てっきり九州にあるメーカーだと。。。

さて、前置きはここまでにして、たまたま見た小平市の観光冊子を頼りに、車で有楽製菓の本社・工場へ。

無料の駐車場も完備しており、20台以上の駐車が可能。

東京工場直営店



直営店自体はそこまで大きくないですが、ご当地ブラックサンダーやブラックサンダーにちなんだグッズ、直営店限定商品の「デラックスミルクチョコレート」などを購入できます。

デラックスミルクチョコレート



また、ブラックサンダーのソフトクリームもあり、ココアクッキーとプレーンビスケットをトッピング。

ブラックサンダーのソフトクリーム


ココアクッキーとプレーンビスケットをトッピング

チョコが濃厚で美味しい!!

ブラックサンダー好きにはたまらない味。

ちなみに、ブラックサンダーは、平成6年の販売当初はなぜか人気が全く出ず、翌年には全国で販売停止となったブラックな過去があるようで😖

しかし、九州地区のファンからの要望を受けて販売を再開し、内村航平選手の影響で全国区のお菓子へとなったようです。

2017年8月12日土曜日

小平の手打うどん「福助」で食べてきた

3連休の初日、美味しいうどんを食べたいなと探していたら、小平市にある手打うどん「福助」がヒット。

さっそく自転車で行ってみることに。

自宅から約40分で着きました。自転車は近くの小平市立中央公民館の駐輪場に停めましたが、お店前にも停めることができそうです。

手打うどん「福助」



自宅を改装してお店にしたようで、外観からはお店だとは見えず、、、入っていいのか?ちょっと戸惑いました。

店内はカウンター席とテーブル席で、15席ほどしかありません。

さて、メニューを眺めていると、裏面にもメメニューが。裏面の限定メニューは、祝休日のみらしいです。

裏(限定)メニュー



悩んだ挙句、初入店なので限定メニューにせず、表メニューの「かしわ天ぶっかけ」(850円)+半熟玉子(50円)を注文。麺は、「田舎うどん」と「白うどん」から選ぶことができますが、ぶっかけうどんは白うどん。

表メニュー



田舎うどん:地粉を100%使った武蔵野うどんで、褐色がかって小麦の風味が生きた素朴な味わいが特徴
白うどん:讃岐の製粉工場で作られた小麦粉のなかでも最上級なもので打っており、つるつるとして喉越しがよく、コシが強いのが特徴

かしわ天ぶっかけ+半熟玉子



待つこと15分ほどで、「かしわ天ぶっかけ」が登場。

透き通った汁に、真っ白な手打の太麺。エッジが立ちコシが強く、歯応えがあって美味い!!

かしわ天(唐揚げ)も揚げたてジューシーで、一口食べると肉汁が溢れ出てきて美味い!!

食べログでも、一口食べてここのうどんに虜になったとのコメントがありましたが、確かに美味しく、自分も虜になりました。ただ、ちょっと自宅から遠いですが、、、またスグ行きたいと思わせるほど、オススメのうどん屋です。

食べログ ベストランチ



食べログのベストランチにも表彰されています。

ちなみに、ビールや日本酒、酒の肴もあり、常連さんと思われるお客さん達は、昼から飲んで、うどんを堪能していました。自分が行った日は、回りがほぼ常連さんでした。

2015年7月12日日曜日

三鷹でブルーベリーの摘み取りができる「吉野果樹園」

三鷹でブルーベリーの摘み取りができる「吉野果樹園」

今週末は天気にも恵まれたため、7月上旬からつみとり時期にもなってきたブルーベリーを、つみとりに行ってきました。

2年前には小平市にある「ベンズファーム」へ9月上旬に行きましたが、今回は三鷹市にある「吉野果樹園」へ。

吉野果樹園



吉野果樹園は、東八道路沿いでハードオフ三鷹店の裏手にある第二、三農園と、ミタカテニスクラブの横にある第一農園の合計3つも経営する大ブルーベリー農園。

吉野果樹園(第一、二、三農園)の地図



この3農園を、週や日によって回しているため、当日つみとりができる農園については、吉野果樹園のブログでスケジュールを参照してみてください。

自分がつみとりした農園は、オフハウス三鷹店の裏手にある第2農園で、朝8時ちょい過ぎに行きましたが、既に多くの人で賑わっていました。

吉野果樹園(第二農園)



第二農園には、車10台ぐらい停められるスペースがあります。混んでいる時は、ハードオフやヴィクトリアゴルフ裏のタイムズ駐車場に駐車しても、良いかもしれません。

ただ、お金はかかりますが、ハードオフやヴィクトリアゴルフに立ち寄れば、2時間は無料になります。

さて、ブルーベリーの摘み取りですが、3歳未満以上は1人300円の入園料です。思っていた以上に実がなっており、つまみ食いしながら1時間も摘んでると、パッケージ一杯になります。

吉野果樹園のブルーベリー



パッケージ一杯のブルーベリー



7月上旬から9月中旬まで楽しめるブルーベリーは、三鷹市、小平市の周辺に小さなところから大きな農園まであるので、首都圏近郊で楽しめるイベントとしてオススメです。

2014年8月6日水曜日

ガツンとインパクトあるうどん「小平うどん」

ガツンとインパクトあるうどん「小平うどん」

「小平うどん」に行ってきました!!

前々から機会があれば行きたいなぁ~と思っていました。

小平うどんは、府中や聖蹟桜ケ丘にもあるいみたいですが、小平市にある本店に行ってきました。

小平うどん本店


東京都小平市回田町300-2

うどんの麺は、噂通りの極太で、パワフル(コシのある)な食べ応えです。出汁は、褐色で少し甘目の濃厚な味となっています。


肉汁うどん(400g)



麺400gで、大人の男性でも腹一杯になります。

正直、お年寄りや硬い麺はちょっという人にはオススメできませんが、ガツンとインパクトあるうどんを食べたい人にはオススメです。

2012年9月9日日曜日

東京都小平市でブルーベリー狩りを楽しめる「ベンズファーム」

小平市は、昭和43年にブルーベリーを日本で初めて農産物として栽培した「ブルーベリー栽培発祥の地」らしく、ブルーベリー狩りができる農園が多くあります。

ベンズファーム



という訳で、小金井公園近くのブルーベリー農園「ベンズファーム」に行ってきました。駐車場もあり、車でもOKです。

ベンズファームのブルーベリー



ブルーベリーのシーズンは、7月中旬~8月下旬のため、あまり期待していませんでしが、20~30分で容器一杯に摘むことができました!!

容器一杯のブルーベリー



この時期だったからか、来園者は殆どいなく貸切状態でした。

スタッフの方が言ってましたが、シーズン中(7月中旬~8月下旬)の来園者は、イベント(家族サービス)で来園される方が多く、この時期(9月上旬)の来園者は、摘み取りが好きで来園される方が多いとのことです。

大粒なブルーベリー



我々以外にも、もう一人(女性)来ていました。いかにも「摘み取り大好きです!!」といった感じで、三鷹や練馬のブルーベリー農園にも行っているようですが、この農園「ベンズファーム」が一番良いとのことです。

ブルーベリー狩りは、単なる摘み取りぐらいとしか思っていませでしたが、意外にも楽しめました!!