ラベル 三鷹台 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 三鷹台 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年10月10日土曜日

昭和51年にオープンした三鷹台のサンドイッチハウス「サンドーレ」

1976年(昭和51年)に三鷹台で開店したサンドイッチハウス「サンドーレ

三鷹台からの帰り道に目の前を通り過ぎるのですが、未だ購入したことがなく、、、次の機会にと毎回後悔しています。

サンドイッチハウス「サンドーレ」

サンドーレは、月曜日~土曜日の7時から21時まで営業(なんと以前は、6時半から翌1時まで営業していたらしく、驚きです)しています。

  • 1976年(昭和51年)に開いた1代目
  • サンドイッチは50種類以上
  • オススメは「たまごサンド」
  • なんと19時以降は半額!!

ちなみに、サンドレーは、伊藤パンのフランチャイズ事業としたやっているサンドイッチ屋、パンや一部材料の仕入れが共通ですが、どんな商品にするのか何を仕入れるかは、各店舗の自由とのこと。

2019年4月28日日曜日

三鷹台の神田川で鯉のぼり

こどもの日が近づいており、三鷹台駅脇の神田川で、多くの鯉のぼりが泳いでいました。

神田川の鯉のぼり@三鷹台



三鷹台まちづくり協議会が毎年開催し、今年で14回目とのこと。

鯉のぼり取り付け準備中



また、様々なデザインの鯉のぼり(約500匹)は、地域の幼稚園、保育園、法政大学中学高等学校、立教女学院、ボーイスカウトなどが協力しているそうです。

ちなみに、本日は、取り付けの作業をしていました。

ブログランキング・にほんブログ村へ