ラベル 抹茶 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 抹茶 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年9月3日日曜日

薬局「ウエルシア」の抹茶アイスが美味しいとのことで食べてみた

ドラッグストアWelcia(ウエルシア)の抹茶アイスが、ハンパない実力とのことで、近くのウエルシア三鷹下連雀店に行ってきました。

人気のアイスなのか、アイスケースに残っている抹茶アイスは少なかったです。

GREEN TEA SOFT(抹茶アイス)


↑島田市緑茶化計画

さっそく、購入してスグ食べてみました。

たしかに、濃厚な抹茶と濃厚なミルクの味わいを楽しむことができ、他の抹茶アイスとは違った実力です。抹茶とミルクを存分に味わいたい人にはオススメなのかもしれません。

ウエルシア三鷹下連雀店



ちなみに、ウエルシア三鷹下連雀店は、かつてはパチンコ屋だったかと記憶しています。

2015年5月17日日曜日

「明治ブルガリアヨーグルト」の新しい食べ方

KITTEに行ってきたら、「明治ブルガリアヨーグルト」の新しい食べ方を無料で体験できるイベントがおこなわれていました。

KITTEで「明治ブルガリアヨーグルト」の無料体験



初めて知りましたが、5月15日はヨーグルトの日らしくです。

何故5月15日なのかを調べてみると、ロシアの医学者イリヤ・メチニコフがブルガリア訪問の際に、現地の伝統食のヨーグルトを長寿の秘訣として、世界中に広めたとのこと。

そのメチニコフの生誕が5月15日で、明治乳業がヨーグルトの日として宣伝しているみたいです。

ちょっと無理矢理感があるかと、、、

ダブルチョコアーモンドをトッピングしたヨーグルト



イベントでは、クイズに答えて景品が貰えるコーナーや、12種類のトッピングメニューから好みのメニューを選択して試食できるコーナーなどがあり、ヨーグルト好きには嬉しいイベントとなってました。

白玉抹茶餡をトッピングしたヨーグルト



ちなみに、12種のトッピングメニューでは、ダブルチョコアーモンドと白玉抹茶餡を選択して試食してみましたが、案外マッチして美味しかったです。

ヨーグルトの楽しみ方が、少し広がりました。