ラベル 芸人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 芸人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月13日月曜日

吉祥寺の楽しさ心地よさを発信するフリーペーパー「吉祥寺oluolu(オルオル)」が創刊!


たまたま中道通りを歩いていたら、リベストの店舗前に置かれたフリーペーパー「吉祥寺oluolu(オルオル)」を発見。

吉祥寺フリーペーパー「吉祥寺oluolu」

吉祥寺フリーペーパー「吉祥寺oluolu」

つい手に取ってみたところ、2024年4月号が創刊号だったですね。

吉祥寺のお店(たいやきの天音やクレヨンハウスなど)の紹介、吉祥寺在住である野田クリスタルさんのインタビューなどがあります。

吉祥寺フリーペーパー「吉祥寺oluolu」の記事

そういえば、、、最近、同じフリーペーパーの「吉祥寺時間」を見かけず、どうなったんでしょうかね。

ただ、吉祥寺の楽しさ心地よさを発信してくれるフリーペーパなら、これからも手にとっていきたいです。

ちなみに、「吉祥寺oluolu(オルオル)」の次号は、5月31日に発行予定。

2021年7月31日土曜日

色々な人の人生をインタビューするおすすめのYouTubeチャンネル「街録ch」-あなたの人生、教えてください-

芸能人含め特異な人をインタビューして、その人の人生・考えを聞き出すYouTubeチャンネル「街録ch」が面白い!

YouTube 街録ch

インタビューから撮影・編集まで全てをこなすディレクターの三谷三四郎さんの聞き方が素晴らしいのか、編集が上手いのか、その人らしい素の部分が出ているように思えます。

芸能人だと、東野幸治さんやソラシド本坊さんなど。

一般人?だと、人生に一癖二癖あるような人など。

【前編】和歌山カレー毒物事件 林眞須美 死刑囚の息子


【後編】和歌山カレー毒物事件 林眞須美 死刑囚の息子


ちなみに、個人的には、和歌山カレー毒物事件の林眞須美の長男へのインタービュー動画が俊逸で、壮絶な半生を経験しているなと、色々と考えさせられました。

2015年7月2日木曜日

住みたい街ランキング(2015年)と吉祥寺Walker

少し古い情報ですが、2015年の住みたい街ランキングで、今年も吉祥寺が1位でした。

井の頭公園



住みたい街ランキング(2015年)

1位 吉祥寺
2位 横浜
3位 自由が丘
4位 秋葉原
5位 池袋
6位 恵比寿
7位 新宿
8位 武蔵小杉
9位 渋谷
10位 下北沢
11位 三軒茶屋
12位 中野
13位 中目黒
14位 二子玉川
15位 代官山
16位 神楽坂
17位 代々木上原
18位 たまプラーザ
19位 成城学園前
20位 品川

ちなみに、東京Walkerではなく「吉祥寺Walker」が、6月26日に発売され、吉祥寺周辺の書店や楽天ブックスでも購入できます。表紙は、芥川賞を受賞されたピースの又吉直樹さんです。

吉祥寺Walker