ラベル 奈良 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 奈良 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月18日土曜日

1泊2日で奈良旅行(1日目は薬師寺/唐招提寺/奈良公園、2日目は春日大社/二月堂/東大寺)

1泊2日で奈良旅行(1日目は薬師寺/唐招提寺/奈良公園、2日目は春日大社/二月堂/東大寺)

1泊2日で、東京から奈良へ旅行に行ってきました。

新大坂からは「臨時特急まほろば」で奈良へ。

お昼頃に奈良駅に着くと、スターバックスで休憩。

観光案内所でバス1日フリーパスを購入し、奈良駅前からバスで薬師寺へ。

薬師寺

薬師寺

薬師寺からは徒歩で唐招提寺へ。

唐招提寺

唐招提寺

唐招提寺からはバスに乗って奈良公園へ。

唐招提寺の最寄りバス停で待つこと約30分弱、、、この日は11月なのに25℃近く、日除けが少ないバス停で待つのは辛かった。

本数も少ないバスで行くのは、あまりお勧めできないです。

奈良公園

奈良公園

夕方になると鹿は、鹿せんべいを全く食べません。。。道端に落ちているドングリを食べており、きっと味に飽きてしまったのかと。

その日は奈良公園から近い「ホテル尾花」に宿泊し、近くの平宋 奈良店 本館/はなれで柿の葉ずしをテイクアウト。

ホテル尾花と平宋の柿の葉ずし

ホテル尾花と平宋の柿の葉ずし

本場の柿の葉ずしはホント美味かったぁ~。

2日目は、ホテルから徒歩で春日大社へ。

春日大社

春日大社

拝観料払ってでも特別参拝はするべきで、やっぱり凄いです。

そして、徒歩で二月堂を経由しての東大寺 大仏殿へ。

二月堂

二月堂

二月堂は奈良を一望でき、清水寺みたいでとても良かったです。

東大寺 大仏殿

東大寺 大仏殿

奈良と言えば大仏、大仏といえば奈良、改めて大仏の大きさに驚き、約1300年前の先人が造ったなんて凄いですね。

ということで、奈良主要観光地を1泊2日で回り、満喫した奈良旅行でした。

京都も良いですが、奈良もオススメです。

2023年11月5日日曜日

「臨時特急まほろぼ」に乗って奈良へ行ってきました!

「臨時特急まほろぼ」に乗って奈良へ行ってきました!

東京から奈良へ、奈良旅行に行ってきました。

東京と新大阪とは新幹線。

新大阪と奈良とは、旅行の目的の1つでもある「臨時特急まほろぼ」。

臨時特急まほろばの乗車位置

ということで、奈良に1泊し、行き帰りの往復で乗車してきました。

新大阪からは、法隆寺と終点の奈良に停車し、約50分の乗車時間です。

全席指定席で、ゆったりと快適な車内でした。

臨時特急まほろば

臨時特急まほろば

車内アナウンスで知りましたが、「まほろば」は古事記から引用とのこと。

大和は 国のまほろば
たたなずく 青垣
山こもれる 大和しうるはし
(倭健命「古事記」)

帰り(奈良→新大阪)の車内でアンケートに回答。

乗車記念グッズ(クリアケースとメモ帳、乗車記念証)をゲット。

「臨時特急まほろば」の乗車記念グッズ

「臨時特急まほろば」の乗車記念グッズ

ちなみに、車両の換気設備が弱いのか?車内の臭いが気になると、、、

敏感ちゃんな息子が言うておりました。