ラベル 暴走 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 暴走 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年10月17日日曜日

吉祥寺駅前の交差点でまたも暴走(踏み間違い)事故

吉祥寺でまた車の暴走事故がありました。。。

吉祥寺通りと井の頭通りがクロスする十字路で、多くの人と車が行き交い、自動車が横断歩道に跨って停車していることも多々あります。

吉祥寺駅前の交差点で踏み間違い事故


起きるべきして起きた事故なのか?武蔵野市と警視庁は検証して欲しいですね。

ちなみに、十字路には吉祥寺駅西口交番があります。

このような事件を防げなかったのは残念ですが、迅速な対応をしてもらったのかもしれないですね。

2021年3月20日土曜日

またも吉祥寺の東急百貨店から暴走車

2017年にもあった事故が、また起きてしまいました。

今回も高齢者による車の運転で、ブレーキとアクセルを間違えたとのこと。

建物にぶつかった暴走車


東急百貨店吉祥寺の地下駐車場への出入り口の坂は、勾配がかなり急です。

サイドブレーキをしっかりと引き、ある程度アクセスを踏み込んだ状態でないと、後ろに下がってしまう恐怖があります。

また、出入り口直前で止められ、横切る歩行者や車の隙を見て、急いで出なくてはならなく、けっこうなプレッシャーがあります。

きっと、上記によることが、事故への間接的な要因かと思います。

FNNプライムオンライン「吉祥寺の繁華街歩道に車」


ちなみに、2回も事故が起き、周りには多くの歩行者が歩いているので、何かしらの対策は必要かと思われます。

2017年10月20日金曜日

吉祥寺の東急百貨店から暴走車

お昼のニュース番組を見て驚きましたが、吉祥寺の東急百貨店から出てきたプリウスが暴走して、7人もの歩行者を跳ねるとの痛ましい事件が起きました。

吉祥寺で暴走車が歩行者7人を跳ねる



気になって家族に連絡してしまい、何事もなく無事でなによりでしたが、跳ねられた7人の方のご無事を祈るばかりです。

さて、ニュース番組でも指摘されていましたが、東急百貨店の地下駐車場から出てきたところで、対向のバスと接触し、焦ってブレーキとアクセルを間違いたのではないかとのことです。

自分も、何回か東急百貨店の駐車場を利用したことがありますが、出る時は結構危ないです。

何が危ないかというと、地下駐車場から出入り口までの勾配がキツく、エンジンをそれなりにふかさないと後退してしまいます。

きっと、エンジンをふかしし過ぎて、急発進してしまい、対向のバスと接触して焦ってしまったのではないかと、、、思われます。

前輪片側が大破



東急百貨店でも対策を検討されるのかもしれませんが、もしかしたらその間は、地下駐車場が使われないか、何らかの制限があるかもしれないですね。