ラベル 牟礼園地 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 牟礼園地 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年12月8日水曜日

今週末まででしょうか?「牟礼園地」脇の玉川上水緑道も紅葉で綺麗です

だいぶ寒くなり、落葉樹の葉っぱも残り僅かとなった今日この頃。

牟礼園地」脇の玉川上水緑道が紅葉で綺麗です。

玉川上水緑道

玉川上水緑道

この緑道は、自然を感じてリフレッシュできる場所でもあります。

玉川上水緑道

特に、新緑の春と紅葉の秋がオススメですね。

春と秋がオススメなのは当然だと言われたら、まぁそうなんですが、、、

2020年5月16日土曜日

在宅の日々が続いていますが、、、「牟礼園地」沿いの玉川上水を散歩

在宅の日々が続いており、世間ではコロナ鬱やコロナ離婚も叫ばれるようになってきました。

不要不急の外出は控えないといけませんが、晴れている日はやっぱり外に出たいもので、、、玉川上水沿いを散歩してきました。

絵になる新緑の散歩道



新緑のいい時期で、散歩道もなんか絵になります。

一旦は落ち着きつつあるコロナ禍、梅雨に入る前に、外の空気をいっぱい浴びたい今日この頃です。

2020年4月10日金曜日

玉川上水緑道(牟礼地区)の「牟礼園地」

外出はできるだけ控えていますが、ストレスが溜まるため、お昼時はちょっと近くへ散歩しに行きます。

玉川上水緑道(牟礼地区)の「牟礼園地」は、ちょっとした雑木林で、この時期は新緑が楽しめます。

玉川上水緑道(牟礼地区)



ホトトギスのさえずりや玉川上水の水の流れる音を聞くと、とても癒やされます。

ちなみに、「牟礼園地」は、江戸時代から手を入れ管理してきた場所らしく、現在は、都立野川公園サービスセンターが管理しているとのことです。

なぜに牟礼から離れた都立野川公園サービスセンターが、管理しているのかは不明です。。。