ラベル 米八 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 米八 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月26日日曜日

吉祥寺「祝や米八」のちぎり餅・草餅

吉祥寺「祝や米八」のちぎり餅・草餅

「おこわ」と言えば「米八」、その米八の本社があるのが吉祥寺。

その米八「祝や米八」が作るちぎり餅を、初めて食べてみました。

吉祥寺 祝や米八

吉祥寺 祝や米八

吉祥寺 祝や米八の店舗

吉祥寺 祝や米八の店舗

出来たてモチモチのちぎり餅は、賞味期限が当日です。

ということで、さっそく箱を開けて食べてみることに。

祝や米八の「ちぎり餅」6個入り

祝や米八の「ちぎり餅」6個入り

それぞれ白餡と粒餡が草餅にのったちぎり餅が6個。

祝や米八の「ちぎり餅」(白餡)

袋に入ったきな粉をかけ、いざ実食。

祝や米八の「ちぎり餅」(粒餡)

2口で食べられ、白餡、粒餡ともに柔らかモチモチで美味しい!!

ちなみに、たまたまオープンしていた「鮓処 米八なりさわ」で購入。

井の頭公園の桜

井の頭公園の桜

この時期に、井の頭公園で花見しながら食べるのがオススメで~す!

2015年12月11日金曜日

おこわ弁当「米八」の寿司屋

おこわ弁当と言えば「米八」、モチっとしたお米が美味しく、駅前でお店を見かけると、ついつい手が伸びてしまうのは、自分だけはないかと思います。

米八



その「米八」の本店が、吉祥寺にあるのはちょっと意外ですが、寿司屋「鮓処 米八なりさわ」も展開しているのは更に意外でした。

鮓処 米八なりさわ


東京都武蔵野市吉祥寺南町1-21-4

ちなみに、AKB48の大島優子さんが卒業する際に、感謝を込めてメンバーやスタッフ、関係者へ送った弁当「大納言おこわ」は米八です。

大納言おこわ



米八(よねはち)の48を、AKB48とかけたのでしょうか?