ラベル コピス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コピス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年3月17日日曜日

日本人による日本人のためのフォー専門店「COMPHOコピス吉祥寺店」

日本人による日本人のためのフォー専門店「COMPHOコピス吉祥寺店」

吉祥寺3軒目のフォーのお店の紹介。

意外でしたが、けっこう吉祥寺にはフォーのお店がありますね。

今回のお店は、コピス吉祥寺のB1Fにある「COMPHO コピス吉祥寺店

COMPHO コピス吉祥寺店

COMPHO コピス吉祥寺店

初めにレジで注文するスタイル。

COMPHO コピス吉祥寺店

入口の看板で気になった季節限定「静岡茶のフォー(1,080円)」を注文。

店内(テーブル席とカンター席)

店内(テーブル席とカンター席)

テーブル席に選択し、セルフで水を取りに行くと。

もやしとパクチーが詰まったケースが!

復活した「もやパク」

復活した「もやパク」

取り放題というこで、小皿に取り分け、追い「もやパク」することに。

待つこと10分程度、注文した「静岡茶のフォー」が着丼。

季節限定「静岡茶のフォー(1,080円)」

季節限定「静岡茶のフォー」

うぐいす色のスープとフォー、お茶漬けのようで美味しそう。

お茶漬けあられをふりかけ一口、和のフォーとなり美味しい!

季節限定「静岡茶のフォー」

米粉のフォーと緑茶のスープ、やっぱりベストマッチですね。

最後に追い「もやパク」して完食。

ちなみに、COMPHOは、元は島田精米店で、2001年に日本初のフォー専門店をオープン、日本産米麺(フォー)店でもあります。

日本人に合った・合わせたフォーとも言えますね。オススメです!!

2023年11月30日木曜日

コピス吉祥寺A館2階にグンゼ(GUNZE)の直営店がオープン

コピス吉祥寺A館2階にグンゼ(GUNZE)の直営店がオープン

コピス吉祥寺A館の2階にグンゼ(GUNZE)の直営店が!

GUNZE コピス吉祥寺店

GUNZE コピス吉祥寺店

オープニングセールス中です。

寒さが増しているので、足元に「ウチコレ」なんていいかも。

ウチコレ(女性用)

ウチコレ(女性用)

今なら20%OFF!

ウチコレ(男性用)

ウチコレ(男性用)

ちょっと、いろいろと買いたくなってきました。

2023年9月18日月曜日

コピス吉祥寺B館の5階にマインクラフト専門ショップ(ポップアップストア)が出現!!

コピス吉祥寺B館5Fにマインクラフト専門ショップ(ポップアップストア)が出現!!

コピス吉祥寺に行ってみると。

マインクラフト ポップアップストア コピス吉祥寺店

マインクラフト ポップアップストア コピス吉祥寺店

B館5Fにマインクラフトの専門ショップが出現。

吉祥寺近辺のマイクラファンにとっては嬉しい限りですね。

マインクラフトのグッス

マインクラフトのグッス

マインクラフトのグッス

いろいろなグッズがあって目移りしちゃいます。

ちなみに、ポップアップストアとのことで期間限定かもしれません。

2022年7月16日土曜日

【閉店】コピス吉祥寺に入店しいるcoen(コーエン)ジェネラルストア吉祥寺店が閉店

【閉店】コピス吉祥寺に入店しいるcoen(コーエン)ジェネラルストア吉祥寺店が閉店

コピス吉祥寺B館の2階にあるcoen(コーエン)が、2022年7月24日(日)をもって閉店してしまいます。

coenジェネラルストア吉祥寺店

coenジェネラルストア吉祥寺店

残念でなりません。

コーエンの服は、シンプルでオシャレなのにリーズナブルなので、結構な頻度で店舗に訪れ、服を買っていました。

改めて、残念 _| ̄|○

coenジェネラルストア吉祥寺店

閉店セールをするかもしれないので、行ってみたいと思います。

2022年1月3日月曜日

【閉店】コピスにある「LOGOS SHOP コピス吉祥寺店」が閉店セール中

コピス吉祥寺A館の2階にある「LOGOS SHOP コピス吉祥寺店」が、2022年1月23日の閉店までセール中です。

う~ん、閉店とは残念です。

「LOGOS SHOP コピス吉祥寺店」が閉店

「LOGOS SHOP コピス吉祥寺店」が閉店

おしゃれなキャンプ用品を買うなら、ここでなんて思っていました。

ちなみに、次はどんな店舗が入るのか、ちょっとドキドキしますね。


《追記(2022年1月24日)》

たまたま、閉店最終日に立ち寄ったので、、、パチリ。

本日最終日売りつくしSALE

本日最終日売りつくしSALE

吉祥寺店限定で、6人も入ることができるテントが40%オフ。

40%オフの6人用テント

6人でワイワイできるテントは楽しそうですね。

2021年11月27日土曜日

キンシオさんの「みんなでカタルか吉祥寺 in coppice」の展示@ペニーレーンギャラリーへ

コピスに行ったら、「みんなでカタルか吉祥寺 in coppice」の展示を発見。

みんなでカタルか吉祥寺 in coppice

みんなでカタルか吉祥寺 in coppice

ジュンク堂に行ってから、立ち寄ってみることに。

展示は、コピスA館1階のペニーレーンギャラリーで、本日(11/27)から開催中。

入場無料です!!

ギャラリーは小さく、壁にキンシオさんの「カタルカ」が掛けられてます。

カタルカ

カタルカ

「カタルカ」のお題に対して、付箋紙を貼って回答。

カタルカのお題に対する回答(付箋紙)

カタルカのお題に対する回答(付箋紙)

カタルカのお題に対する回答(付箋紙)

キンシオさんがその場で直筆したイラストも見れます。

直筆イラスト

直筆イラスト

吉祥寺を愛する人たちで完成していく展示なので、ぜひ足を運んでみてください。

参加型展示

ちなみに、「まち」x「語る」x「カード」の「まちカタルカ」は、以下店舗で購入が可能です。

まちカタルカの販売

まちカタルカの販売


2017年3月16日木曜日

COEN(コーエン)吉祥寺店が3月30日(木)にリニューアルオープン

コピス吉祥寺の2階にはいっていた「コーエン吉祥寺店」が、改装工事を終え、リニューアルして2017年3月30日(木)に、「coen GENERAL STORE」としてオープンします。

コーエン吉祥寺店リニューアルオープン



シンプルで着回しが良くコスパも良いので、このお店で自分も購入することが多かったため、リニューアルオープンしてくれるのは嬉しい限りです。

しかも、「coen GENERAL STORE」は、‘Your Favorite Store’をコンセプトに、全レーベルを一同に揃えたライフスタイル型の大型ショップとのこと。拡充リニューアルはさらに嬉しいですね。

ちなみに、リニューアルオープンを記念して、服などを購入した人には、紅茶専門店「カレルチャペック」とのコラボレーション「ビスケット付紅茶セット」を、プレゼントしてくれるそうです。

リニューアルオープン記念ノベルティプレゼント



さっそくリニューアルした週の土日にでも行ってみようかな。

2017年1月17日火曜日

コピス吉祥寺が春に向け全館リニューアル中だけど、、、分かり難い

コピス吉祥寺が春に向けての全館リニューアル中です。

コピス吉祥寺



全館リニューアル中



お手頃価格でよく買いに行っていたcoen(コーエン)や、デザイン性の優れたCAMPER(カンペール)など、好きなブランドが春まで一時撤退しており、吉祥寺での買物も少し寂しくなります。

coen(コーエン)



CAMPER(カンペール)


↑この写真は、コピス吉祥寺にある店舗ではないです。

ただ、コピス吉祥寺のホームページを見ても、リニューアルについての詳細情報は、「2017年春リニューアルにかかわる新店・退店情報」ぐらいしかなく、、、

それ以外のどういったレイアウトになるのか?いつリニューアルが完成するのか?どういった新しい店舗が入ってくるのか?などの情報がありません。

もしかしたら、階層深いところに詳細情報や進捗情報があるのかもしれませんが、探し当てることができません。

余計なお世話かもしれませんが、リニューアルに伴い、ホームページのUI/UXも使い勝手よくリニューアルしてもらえると嬉しいです。