ラベル 和菓子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 和菓子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年6月25日日曜日

荻窪の和菓子屋「亀屋」の名物「カフェオレ大福」がオススメ

荻窪の和菓子屋「亀屋」の名物「カフェオレ大福」がオススメ

久々にサイクリングで荻窪に行ったので、荻窪名物をお土産に買っていこうかなと探していると、、、

亀屋の「カフェオレ大福」が荻窪名物らしく、さっそく行ってみました。

荻窪の「亀屋」

荻窪の「亀屋」

お店は駅から少し歩き、杉並公会堂の隣にあります。

店内は和菓子屋らしく、商品が陳列されたショーウィンドーのみ。

お目当ての「カフェオレ大福」を注文。

カフェオレ大福は冷凍保存のため、30~40分ほど解凍してから食べてとのこと。

カフェオレ大福(税込199円/個)

カフェオレ大福
↑4個購入、賞味期限は当日

ぷらぷらとサイクリングして自宅に持ち帰り食べてみると。

やわらかく、こしのあるもち生地の中に、コーヒー風味のこしあんと生クリーム、口の中でいい感じに混ざってカフェオレに!

カフェオレ大福(税込199円/個)

美味しかった!!

ちなみに、吉祥寺にある紅梅堂の「コーヒー大福」も食べたくなってきました。

近々、サイクリングついでに寄ってみようかな。

2021年11月6日土曜日

ハモニカ横丁にある和菓子屋「いせ桜」のこしあん入りみたらし団子が美味しい!

ハモニカ横丁にある和菓子屋「いせ桜」のこしあん入りみたらし団子が美味しい!

ハモニカ横丁はよく通るのですが、初めて?「いせ桜」の前を通ると。

ハモニカ横丁にある和菓子屋「いせ桜」

ハモニカ横丁にある和菓子屋「いせ桜」

Hanako「やさしい、吉祥寺。」号にも掲載(73頁)されたみたらし団子が!!

Hanako「やさしい、吉祥寺。」号

ということで、さっそく買ってみました。

1パックに2本のみたらし団子が入って税込260円。(Hanakoでは税込240円となっていますが、値上がりしたのでしょう。それでも安いです。)

こしあん入りのみたらし団子をゲット!

こしあん入りのみたらし団子をゲット!

一粒の団子が大きく、食べごたえがあります。

柔らかでもちもちの食感に、きめ細かなこしあん、そしてみたらしのタレが絶妙にマッチして美味しい!!

こしあん入りみたらし団子、ウマ~

こしあん入りみたらし団子

ぜひオススメです。

ちなみに、餅菓子や赤飯が絶品で、地元では知らない人がいないほどの名店。

いせ桜のその他の和菓子

創業140余年を誇る老舗でもあり、約60年前に新宿から吉祥寺のハモニカ横丁に移転してきたとのことです。

2021年1月11日月曜日

散歩の達人(2021年1月号)の表紙にもなった「和菓子 たいやき すえき」

散歩の達人(2021年1月号)の表紙にもなった「和菓子 たいやき すえき」

散歩の達人(2021年1月号)の「大特集 三鷹・武蔵境・小金井」の表紙にもなった「和菓子 たいやき すえき」に行ってきました。

和菓子 たいやき すえき


散歩の達人を購入してスグに行ったのですが、閉店間際でたいやきは売切だったため、今回2度目の訪問。

既に4~5人が並んでおり、5分ほどの行列。

ショーケースに陳列された商品を眺めながら、何にしようかなと。

みたらし団子2個と目的のたいやき2匹を注文。

みたらし団子(120円/個)


自宅に持ち帰り、さっそく食べてみました。

尻尾の先まであんこが入って、薄皮でパリッと美味しい!!

たいやき(200円/匹)


あんこもいい感じの甘さです。

これは!他の商品(いちご大福など)も食べてみたくなってきました。と書いて、食べログをみると、大福が柔らかくて美味しいとのこと。

場所は、「餃子のハルピン」の裏手にあり、「元祖ハルピン」の斜め対面です。

ちなみに、店主は三鷹の「甘味処たかね」で30年ほど働いていたらしく、独立して今の場所に開業したらしいです。


《追記(2023年10月1日)》

久々に「すえき」に行ってきました。

みたらし団子(150円/個)、のり団子(150円/個)をそれぞれ購入。

「すえき」のみたらし団子とのり団子

「すえき」のみたらし団子とのり団子

どれもモチモチと柔らかで美味しく、羅臼昆布からとったタレは絶品です。

「すえき」のみたらし団子(150円/個)

「すえき」ののり団子(150円/個)

近くに寄ったら、買って食べてみなはれや!

ちなみに、2021年の投稿から、お団子が30円アップしてました。

2019年6月3日月曜日

「むさしのプレミアム」のスーパープレミアムに認定された紅梅堂の「コーヒー大福」はオススメ

「むさしのプレミアム」のスーパープレミアムに認定された紅梅堂の「コーヒー大福」はオススメ

「むさしのプレミアム」のスーパープレミアムに認定され、前々から食べたいなと思っていたのが、紅梅堂の「コーヒー大福

コーヒー大福(税抜160円)



自転車で近くを通る機会があったので、紅梅堂(吉祥寺駅からの徒歩だと15分弱)へ行ってきました。

紅梅堂



自宅に持ち帰り、家族と一緒に食べて、、、美味い!!

コーヒーの味がシッカリと口いっぱいに広がり、餅皮の中のコーヒー入りの白あんと生クリームが絶妙にマッチします。

コーヒーフロート


個人的な感想になりますが、大好きな氷アイスのコーヒーフロートに似てます。

封を開けたコーヒー大福



コーヒー好きな人には是非食べて欲しいです。

ちなみに、紅梅堂は昭和43年創業の和菓子屋で、コーヒー大福は20年ほど前から販売しており、1日200個は売れるとのこと。

また、「むさしのプレミアム」とは、武蔵野市を代表する、魅力ある「おみやげ品」として、2014年に誕生した地域ブランドになります。