ラベル CASIO の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル CASIO の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年5月27日土曜日

一目惚れCASIO G-SHOCKの逆輸入海外モデル「GBD-200UU-1ER」を購入

一目惚れCASIO G-SHOCKの逆輸入海外モデル「GBD-200UU-1ER」を購入

G-SQUAD GBD-200 SERIESに一目惚れ。

ということで、楽天で逆輸入海外モデル「GBD-200UU-1ER」を購入。


あくまで個人的な感想ですが、、、マッドブラックでカッコイイ!


Bluetoothでスマホアプリと連携し、正確な時刻に更新。

歩数、カロリー、距離もデータ連携され、バイブ通知があるのは嬉しい。


逆輸入海外モデルなのでトリセツは英語。

ですが、オンライントリセツは日本語もあるので、スマホにサイトをショートカットを設置すると便利です。


ちなみに、CASIO G-SHOCKは、既に一つ所有しているのですが、アナログバージョン「GW-3000BB-1AJF」。

10年以上前に購入して使っていますが、電池交換も時刻のズレ(電波時計)もなく、とても優秀です。

さすがCASIO G-SHOCK!!

2017年1月10日火曜日

CES2017でCASIOが最新モデルのスマートウォッチを発表

これ欲しいです!!

CES2017でCASIOが最新モデルのスマートウォッチ「WSD-F20」を発表しました。

CASIO WSD-F20



カラーバリエーションは2色で、オレンジとブラックです。

Android Wear 2.0を採用し、「WSD-F10」 にはなかった GPS と地図(カラー)の機能が強化され、インターネットがほとんど繋がらない登山中でも、手首の時計で現在地を確認できるのが大きな特徴のようです。

また、事前に行き先の地図をダウンロードすることで、オフラインでも使えるMapbox社の地図(オープンストリートマップ)を採用。

CASIO WSD-F10



ちなみに、日本でも2017年4月21日の発売予定で、メーカー希望小売価格は51,000円。ちょっと本気で検討したくなりました。

2017年1月4日水曜日

定価10万円以下でオススメの電波腕時計

ビジネスシーンでも装着できる電波腕時計が欲しく、パンフレットを色々と眺めている毎日です。

できればシンプルでパッと見で視認性が高いものがよく、同じ腕時計なら日本製にしたいです。

そこで、好きなSEIKOをチョイスしたいのですが、既に一生モノのGS(Grand Seiko)を持っているので、CASIOかCITIZENで探していると。

CASIO OCW-T2600-1AJF

価格:75,600円
(2017/1/4 22:04時点)


CITIZEN AT8040-57E

価格:75,600円
(2017/1/4 22:00時点)


どちらも定価10万円、電波受信機能(世界)、10気圧防水、軽量(チタン)、日付曜日対応で、機能差はありません。

あとはデザインの違いですが、これまた同じようなデザインで、、、悩みます。

ネットで色々と見くらべていますが、吉祥寺のヨドバシに行って、実際に手にとって見くらべてみるのが良さそうですね。

ちなみに、CITIZENの本社は、お隣の西東京市田無にあり、そういった意味でも、CITIZENかな、、、でも、CASIOも捨て難い。

2015年9月27日日曜日

SEIKOのソーラーGPS衛星電波時計が欲しい

SEIKOの「ASTRON(アストロン)」が欲しいです!!

SBXB051

SEIKO ASTRON SBXB051

各社ソーラーGPS衛星電波時計の違い


家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ)で店員さんに聞くと、同じソーラーGPS衛星電波時計をだしているCITIZEN、CASIOと比較しても、SEIKOの方が良いみたいです。

  • SEIKOが、一番初めにソーラーGPS衛星電波時計を商品化した。
  • 衛星電波を受信するセンサーが、ベゼル全体に埋め込まれている。CITIZEN、CASIOは、6時の位置のみに埋め込み。
  • 自動的にGPS衛星電波を受信し、常に正確な時刻を保持できる。CITIZEN、CASIOは、一度ボタンを押してから、GPS衛星電波を受信。

少しSEIKO寄りの店員さんに聞いているかもしれませんが、上記3点だけでも、SEIKOに分がありますね。


楽天市場でも購入することが可能です。

2012年5月3日木曜日

頑丈な目覚まし時計CASIO「ウェーブセプター デジタル電波時計」

ヨドバシなど家電量販店にいくと、フラフラと置き時計コーナーに立ち寄ります。

別に時間に厳しい性格ってわけではないですが、お値段が手頃なアナログ・デジタルの置き時計が好きです。

特に、正確に時間を刻むことができる電波時計が好きです。その都度に時間調整する手間が必要ないので、、、

さて、立ち寄る毎に、頑丈でスタイリッシュな目覚まし時計がないかぁと、結構気にして見ているのですが、なかなか目にしませんね。

小さい子供がいるので、家にある目覚まし時計は子供の格好の標的となり、よく投げ飛ばされています。

以前は、CASIOから「WAVE CEPTOR ウェーブセプター デジタル電波時計(GQ-1000J-8JF)」なんかが発売されていましたが、

頑丈なデジタル電波時計(GQ-1000J-8JF)


↑現在は販売終了になっているみたいです。。。

電波時計でアナログでもデジタルでもいいので、スタイリッシュで少し小さめの頑丈な置き時計が欲しい!!

メーカーの観点からすると、買い替えサイクルが長くなるといった懸念があるかもしれませんが、、、

CASIOさん、SEIKOさん、CITIZENさん、作ってくれませんかねぇ~??