ラベル ニトリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ニトリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年8月13日日曜日

「デンキチ三鷹本店」の跡地に「日産東京販売株式会社 U-Carひろば三鷹店」が移転するということは、、、ニトリ三鷹店!?

「デンキチ三鷹本店」の跡地に「日産東京販売株式会社 U-Carひろば三鷹店」が移転するということは、、、ニトリ三鷹店!?

ドン・キホーテ東八三鷹店で買物をして帰ると、、、

かつてあってブランチ調布に移転した「デンキチ三鷹本店」のビルが、解体されて跡形も無くなっていました。

元デンキチ三鷹本店の跡地

元デンキチ三鷹本店の跡地

開発事業計画の標識を見ると、開発事業の名称に「日産東京販売株式会社 新車のひろば三鷹店 新築工事」の文字。

跡地の開発事業計画

跡地の開発事業計画

ということは、あの噂が現実に!

であるなら、広大な敷地となり、大規模な店舗ができるのかもしれませんね。

2023年5月5日金曜日

東八三鷹研修所(全国地方銀行協会地方銀行研修所)解体工事の解体事業者はニトリだった!

東八三鷹研修所(全国地方銀行協会地方銀行研修所)解体工事の解体事業者はニトリだった!

あの噂は本当だった?

東八三鷹研修所(全国地方銀行協会地方銀行研修所)の解体工事における解体事業者は、やはり「ニトリ」でした。

ニトリが解体事業者

ニトリが東八三鷹研修所(全国地方銀行協会地方銀行研修所)の解体事業者

解体工事の完了予定は、今月末の2023年5月31日。

6月以降は、ニトリの建物建設が着工予定になるのでしょうか?

できることなら、都内最大のビックな店舗になってくれると嬉しいですね。

2022年11月13日日曜日

全国地方銀行協会地方銀行研修所の解体に伴いニトリの三鷹出店が復活との噂

全国地方銀行協会地方銀行研修所の解体に伴いニトリの三鷹出店が復活との噂

サミットストア三鷹市役所前店の隣にある「全国地方銀行協会地方銀行研修所」の建物が、今解体中です。

その解体に伴い、かつて計画され、幻となったニトリの三鷹出店が復活??

というのも、かつて計画されて出店が中止となった土地に、ノジマと倉式珈琲店などが出店していますが、どうもその土地はニトリのままで賃貸しているとのこと。

また、その土地の背後にある「日産東京販売株式会社 U-Carひろば三鷹店」も、「デンキチ三鷹本店」の跡地に移転するとの噂も。

全国地方銀行協会地方銀行研修所の解体付近一帯

全国地方銀行協会地方銀行研修所の解体付近一帯
青:全国地方銀行協会地方銀行研修所
緑:日産東京販売株式会社 U-Carひろば三鷹店
赤:ノジマ、倉式珈琲店、いきなり!ステーキ
黄:サミットストア(1F)、コジマxビックカメラ(2F)

ということは、あの一帯の土地が空くこととなり、、、もしや復活??

ただし、噂ですし、あの一帯がニトリになる?というのも私の勝手な想像ですが、実現されることをちょこっと期待。

2018年7月3日火曜日

「ニトリ東八三鷹店」計画中止のその後、、、「いきなりステーキ」「倉式珈琲店」「ノジマ」が誕生

「ニトリ東八三鷹店」計画中止のその後、、、「いきなりステーキ」「倉式珈琲店」「ノジマ」が誕生

このブログで最もアクセス数が多く、みなさんの関心度も高い、「ニトリ東八三鷹店」の計画中止についてですが、、、

その後、その場所に「いきなりステーキ」「倉式珈琲店」「ノジマ」が誕生していました!!

いきなりステーキと倉式珈琲店



写真手前が「倉式珈琲店 三鷹東八店」で、ほぼ見えない写真奥が「いきなりステーキ 三鷹東八道路店」。

ノジマ 三鷹東八店



そうきたか・・・と、思わず唸ってしまいましたが、長らく空き地だったあの場所の有効利用が決まって良かった。

ただ、何かを期待していた自分にとっては、ちょっと残念ですが、期待し過ぎていた自分がいけないのかも。

ちなみに、「ノジマ」のお隣は、以前から「サミットストア 三鷹市役所前店(1F)」と「コジマ×ビックカメラ 三鷹店(2F)」、いらぬ心配を。。。

2017年5月2日火曜日

「ニトリ東八三鷹店」は計画中止に?

このブログでもかなりアクセスある記事で、みなさんも関心を持っていただいている「ニトリ東八三鷹店」


先日、深大寺に行った帰りに寄ってみましたが、、、

開発事業計画の立て看板が無くなっています。。。

開発事業計画が無くなった壁


↑2017年4月29日撮影

これは、もしや、、、「ニトリ東八三鷹店」の開発事業計画は、立ち消えてしまったのでしょうか?

「ニトリ東八三鷹店」が建設予定だった敷地内の様子



敷地内も、未だ手付かずの状態ですので、残念ながら計画は中止されたかと思われます。

なぜ計画中止になったのか?ネットで調べてみても見当たらず、、、

  • ニトリの戦略に合致しなくなった?
  • 近隣との調整が上手くいかなかった?
  • 市から急遽NGが出た?

などなど、理由が知りたいところです。

2016年7月31日日曜日

「ニトリ東八三鷹店」はいつオープンするのか?

「ニトリ東八三鷹店」はいつオープンするのか?

ニトリ東八三鷹店はいつオープンするのでしょうか?

開発事業計画では、完了予定が平成28年7月29日となっており、既に期日は過ぎています。

開発事業計画



敷地内を見てみると、、、雑草がぼうぼうで、躯体工事すらも始まっていません。

雑草がぼうぼうの敷地内



ネットで調べても特に情報はないのですが、周辺住民から反対などがあったのでしょうか?

もし、詳しく知っている方がおりましたら、教えて欲しいです。

2016年5月4日水曜日

三鷹通り沿いにニトリ(仮称:ニトリ東八三鷹店)が平成28年8月頃にオープン予定

三鷹通り沿いにニトリ(仮称:ニトリ東八三鷹店)が平成28年8月頃にオープン予定

ニトリ(仮称:ニトリ東八三鷹店)が、三鷹通り沿いに店舗展開するようです。

ニトリ東八三鷹店の開発事業計画



三鷹通りには、オーケーストア三鷹上連雀店ができたりと、ますます便利になっていますが、ニトリができたら更に便利になりますね。

さて、いつオープンするのか?気になりますが、完了予定が平成28年7月29日となっており、平成28年8月頃のオープンになりそうです。

ニトリ東八三鷹店のオープン予定地



ちなみに、場所は、三鷹市ではなく調布市(調布市深大寺東町8-33-1)で、サミットストア三鷹市役所前店の隣。


《追記(2016年7月31日)》

その後の様子を投稿しました。

「ニトリ東八三鷹店」はいつオープンするのか?